| タイトル | わたしたち、海でヘンタイするんです。 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシタチ/ウミ/デ/ヘンタイ/スルンデス |
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashitachi/umi/de/hentai/surundesu |
| サブタイトル | 海のいきもののびっくり生態図鑑 |
| サブタイトルヨミ | ウミ/ノ/イキモノ/ノ/ビックリ/セイタイ/ズカン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Umi/no/ikimono/no/bikkuri/seitai/zukan |
| 著者 | 鈴木/香里武‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,カリブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/香里武 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Karibu |
| 著者標目(著者紹介) | 1992年生まれ。漁港で幼魚を採集する「岸壁幼魚採集家」。「海あそび塾」塾長。大学院で観賞魚の癒し効果について研究を行う。著書に「海でギリギリ生き残ったらこうなりました。」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110007457430000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007457430000 |
| 著者 | 友永/たろ‖絵 |
| 著者ヨミ | トモナガ,タロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友永/たろ |
| 著者標目(ローマ字形) | Tomonaga,Taro |
| 記述形典拠コード | 110003084920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003084920000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511777600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 動物の生態 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ノ/セイタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dobutsu/no/seitai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540262700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋動物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ドウブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/dobutsu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 変態(生物) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヘンタイ(セイブツ) |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hentai(seibutsu) |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クリオネ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クリオネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurione |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540693800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うつぼ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウツボ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Utsubo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-23,94-95 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | まんぼう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マンボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Manbo |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほうぼう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウボウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hobo |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540730400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えび |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エビ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ebi |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-34,114-115 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くらげ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クラゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kurage |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うに |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uni |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ほや |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホヤ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoya |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540054800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 魚の採集 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サカナ/ノ/サイシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sakana/no/saishu |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540598800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | きんちゃくだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンチャクダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinchakudai |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540786200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だんごうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダンゴウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dangoo |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-63 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540730500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょうちょううお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウチョウウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chochouo |
| 学習件名標目(ページ数) | 64-65 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おにきんめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オニキンメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onikinme |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541114300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こぶだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コブダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobudai |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540981200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しいら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シイラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiira |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541291800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いさき |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Isaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540785900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あんこう |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Anko |
| 学習件名標目(ページ数) | 80-81 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ふぐ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | フグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Fugu |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-83 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はた(羽太) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hata |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-87 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540701000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とびうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トビウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tobiuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あじ(鰺) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アジ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Aji |
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540001900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | もんがらかわはぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モンガラカワハギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mongarakawahagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 96-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540786500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | べら |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ベラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bera |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | さめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Same |
| 学習件名標目(ページ数) | 100-101,134-135 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540027800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | えい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ei |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540009600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くまのみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クマノミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumanomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 108-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540613900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | たつのおとしご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タツノオトシゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tatsunotoshigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 116-117 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540036500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | うみうし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umiushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-119 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540008500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちんあなご |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チンアナゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chin'anago |
| 学習件名標目(ページ数) | 120-121 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541070100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はりせんぼん |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハリセンボン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Harisenbon |
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540740400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | てづるもづる |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テヅルモヅル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tezurumozuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541099200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こおりうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオリウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koriuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 128-129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540802700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みつくりざめ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミツクリザメ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mitsukurizame |
| 学習件名標目(ページ数) | 132-133 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541115300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぬたうなぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヌタウナギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nutaunagi |
| 学習件名標目(ページ数) | 136-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540802900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あごあまだい |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アゴアマダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Agoamadai |
| 学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540909000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みつまたやりうお |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミツマタヤリウオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mitsumatayariuo |
| 学習件名標目(ページ数) | 142-143 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541114200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | シードラゴン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シードラゴン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shidoragon |
| 学習件名標目(ページ数) | 146-147 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540821400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いか(烏賊) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ika |
| 学習件名標目(ページ数) | 148-149 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540004300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ます(鱒) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Masu |
| 学習件名標目(ページ数) | 150-151 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540055500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水族館 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイゾクカン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suizokukan |
| 学習件名標目(ページ数) | 152-155 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540429400000000 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1100 |
| 内容紹介 | マンボウのこどもは全身トゲだらけ? 海のいきものの、成長過程での驚くべき変化の様子やユニークな生態を「ヘンタイ」「ヘンシン」「ヘンテコ」の3つのトピックに分けて、イラストとともに紹介。コレクションシート付き。 |
| 児童内容紹介 | こどもは地味色、おとなはカラフルな「ホウボウ」。おとなになるとまっかっかになる「クルマダイ」。口の中でお父さんが子育てをする「ジョーフィッシュ」…。ヘンタイ・ヘンシン・ヘンテコの3つの“ヘン”を入り口に、海の生き物の驚(おどろ)きの生態(せいたい)を伝えます。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 水族館めぐりが楽しくなる!コレクションシートつき |
| ISBN(13桁) | 978-4-418-19228-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-418-19228-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19051202 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 481.72 |
| NDC9版 | 481.72 |
| NDC10版 | 481.72 |
| 図書記号 | スワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2137 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220415 |
| 一般的処理データ | 20191121 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191121 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |