トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 製造システム
タイトルヨミ セイゾウ/システム
タイトル標目(ローマ字形) Seizo/shisutemu
シリーズ名 シリーズ現代工学入門
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ゲンダイ/コウガク/ニュウモン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/gendai/kogaku/nyumon
シリーズ名標目(典拠コード) 606979600000000
版および書誌的来歴に関する注記 「岩波講座現代工学の基礎 13設計系6」(2002年刊)の改題
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) イワナミ/コウザ/ゲンダイ/コウガク/ノ/キソ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Iwanami/koza/gendai/kogaku/no/kiso
著者 木村/文彦‖著
著者ヨミ キムラ,フミヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/文彦
著者標目(ローマ字形) Kimura,Fumihiko
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。東京大学大学院工学系研究科教授(精密機械工学専攻)。専門は、計算機援用設計生産工学(CAD/CAM)、生産システム工学、形状処理工学。
記述形典拠コード 110000341210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000341210000
件名標目(漢字形) 生産管理
件名標目(カタカナ形) セイサン/カンリ
件名標目(ローマ字形) Seisan/kanri
件名標目(典拠コード) 511054500000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 工学技術の基盤である製造システムの一般的構成と運用手法を学ぶ入門書。数理的な細部に立ち入ることなく、製造システムの意義、基本構成が理解できる。循環型生産など、これからの製造現場に不可欠の考え方も解説。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 090020020050
ジャンル名(図書詳細) 120080040010
ISBN(10桁) 4-00-006944-6
ISBNに対応する出版年月 2005.8
TRCMARCNo. 05040921
Gコード 31576560
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200508
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 10,131p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 509.6
NDC9版 509.6
図書記号 キセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 O
書誌・年譜・年表 さらに勉強するために:p125〜127
『週刊新刊全点案内』号数 1436
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20050826
一般的処理データ 20050823 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050823
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 1 製造システムとは
第2階層目次タイトル 1.1 製造技術とシステム
第2階層目次タイトル 1.2 製造システムの発展
第2階層目次タイトル 1.3 製造システムの分類
第2階層目次タイトル 1.4 製造技術のシステム化
第2階層目次タイトル 1.5 情報技術の導入と製造システムの将来
第1階層目次タイトル 2 製造システムの分類と構成
第2階層目次タイトル 2.1 部品製造・組立による製造の特徴
第2階層目次タイトル 2.2 標準的な機械(組立)型製造システムの構成
第2階層目次タイトル 2.3 先進的な機械(組立)型製造システムの事例
第2階層目次タイトル 2.4 原料製造・製品化一貫プロセスによる製造の特徴
第2階層目次タイトル 2.5 標準的なプラント(素材)型製造システムの構成
第2階層目次タイトル 2.6 先進的なプラント(素材)型製造システムの事例
第1階層目次タイトル 3 製造システムの計画と運用
第2階層目次タイトル 3.1 製造形態の分類と製造資源
第2階層目次タイトル 3.2 製造システムの設計とモデリング
第2階層目次タイトル 3.3 情報技術によるシステム構築・運用支援
第2階層目次タイトル 3.4 製造の管理と運用
第2階層目次タイトル 3.5 品質管理
第1階層目次タイトル 4 製造システムと社会
第2階層目次タイトル 4.1 製造システムに対する社会の要求と期待
第2階層目次タイトル 4.2 製造と環境問題
第2階層目次タイトル 4.3 循環型生産の考え方
第2階層目次タイトル 4.4 環境管理
第2階層目次タイトル 4.5 インバース・マニュファクチャリング
第2階層目次タイトル 4.6 製造業の将来-製品の製造から機能の製造へ
このページの先頭へ