タイトル
|
真理
|
タイトルヨミ
|
シンリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shinri
|
シリーズ名
|
現代哲学のキーコンセプト
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ゲンダイ/テツガク/ノ/キー/コンセプト
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Gendai/tetsugaku/no/ki/konseputo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609453200000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Truth
|
著者
|
チェイス・レン‖[著]
|
著者ヨミ
|
レン,チェイス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Wrenn,Chase
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
チェイス/レン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ren,Cheisu
|
著者標目(著者紹介)
|
ワシントン大学(セントルイス校)PhD.。アラバマ大学准教授。真理論、認識論、心の哲学、認知科学。
|
記述形典拠コード
|
120003009110001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003009110000
|
著者
|
野上/志学‖訳
|
著者ヨミ
|
ノガミ,シガク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野上/志学
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nogami,Shigaku
|
記述形典拠コード
|
110007609910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007609910000
|
件名標目(漢字形)
|
形而上学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイジジョウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keijijogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510692100000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
「真である」とはどういうことなのか? 真理と実在、真理と価値の関係を考察し、現代真理論で最も影響のある対応説、デフレ主義、多元主義を解説する。一ノ瀬正樹による解説も収録。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-061374-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-061374-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.11
|
TRCMARCNo.
|
19052361
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201911
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,235p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
111
|
NDC9版
|
111
|
NDC10版
|
111
|
図書記号
|
レシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p211〜216
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2138
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191129
|
一般的処理データ
|
20191128 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191128
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|