| タイトル | マルをさがして |
|---|---|
| タイトルヨミ | マル/オ/サガシテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Maru/o/sagashite |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:À la recherche de Maru |
| 著者 | 山本/久美子‖さく・え |
| 著者ヨミ | ヤマモト,クミコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/久美子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Kumiko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 多摩美術大学デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。2003年、05年イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選。作品に「じてんしゃがしゃがしゃ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005502220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005502220000 |
| 出版者 | ひだまり舎 |
| 出版者ヨミ | ヒダマリシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hidamarisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 家を出て行ってしまった犬のマルを心配して町中を探し回るタケル。台風が近づく中、タケルはマルを見つけられるのでしょうか? 力強い黒と印象的な赤のコントラストで、少年の不安な気持ちや台風の緊迫感が伝わってくる絵本。 |
| 児童内容紹介 | タケルにおこられて、いえをでていってしまった犬(いぬ)のマル。たいふうがちかづいてきているのに、かえってきません。しんぱいになったタケルは、まちじゅうさがしまわりますが、マルはどこにもいません。そのうち、たいふうのなまあたたかいかぜがびゅうっとふいてきて、あめもざんざんぶりになって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-909749-04-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-909749-04-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.11 |
| TRCMARCNo. | 19052702 |
| 出版地,頒布地等 | 八王子 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201911 |
| 出版者典拠コード | 310001624750000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ヤマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ヤマ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2138 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | fre |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20191129 |
| 一般的処理データ | 20191128 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |