タイトル | 平成をあるく |
---|---|
タイトルヨミ | ヘイセイ/オ/アルク |
タイトル標目(ローマ字形) | Heisei/o/aruku |
著者 | 共同通信社‖編 |
著者ヨミ | キョウドウ/ツウシンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 共同通信社 |
著者標目(ローマ字形) | Kyodo/Tsushinsha |
記述形典拠コード | 210000070400000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000070400000 |
件名標目(漢字形) | 日本-歴史-平成時代 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ヘイセイ/ジダイ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-heisei/jidai |
件名標目(典拠コード) | 520103814720000 |
出版者 | 柘植書房新社 |
出版者ヨミ | ツゲ/ショボウ/シンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsuge/Shobo/Shinsha |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 東日本大震災、地下鉄サリン事件、iPS細胞の誕生、リーマン・ショック…。共同通信社が配信し、35紙に連載した全50回の記事と、田原総一朗のエッセイ、高村薫、磯田道史、斉藤惇、水無田気流の座談会を収録する。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 040010030070 |
ISBN(13桁) | 978-4-8068-0734-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-8068-0734-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
TRCMARCNo. | 19054078 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4819 |
出版者典拠コード | 310000184340002 |
ページ数等 | 259p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 210.76 |
NDC9版 | 210.77 |
NDC10版 | 210.77 |
図書記号 | ヘ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 平成年表:p256〜259 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2139 |
ストックブックスコード | SS1 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20191206 |
一般的処理データ | 20191205 2019 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191205 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |