| タイトル | 若い人のための10冊の本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/ジッサツ/ノ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Wakai/hito/no/tame/no/jissatsu/no/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ワカイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/10サツ/ノ/ホン |
| シリーズ名 | ちくまプリマー新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/プリマー/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/purima/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606964700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 339 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 339 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000339 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201418 |
| 著者 | 小林/康夫‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヤスオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/康夫 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Yasuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1950年東京生まれ。パリ第10大学博士号取得。東京大学名誉教授。青山学院大学特任教授。専門は表象文化論、現代哲学。著書に「君自身の哲学へ」「起源と根源」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000410470000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000410470000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 本の紹介 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホン/ノ/ショウカイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hon/no/shokai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540289100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 生き方・考え方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イキカタ/カンガエカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ikikata/kangaekata |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540467900000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥920 |
| 内容紹介 | 悲しみを歌う、中原中也の「詩集」、世界の起源を問う「ホーキング、未来を語る」…。これから未来を生きようとする若い人に、世界の秘密の扉を開けてくれるかもしれない「鍵」となるような本10冊を紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 本とは、世界の秘密へと通じる扉の鍵(かぎ)を与えてくれるもの。身体の一部となり、将来をも変えるような決定的な力をもつもの-。でも、いったいどんな読書をすれば、そこに辿(たど)りつけるのか?「パンセ」「ノルウェイの森」「ゲド戦記」…。10代のいましかできない読書方法を、10冊の本と共に教えます。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220140000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-68365-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-68365-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19053954 |
| 関連TRC 電子 MARC № | 223036360000 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 019.5 |
| NDC9版 | 019.5 |
| NDC10版 | 019.5 |
| 図書記号 | コワ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | FGL |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p261〜270 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2140 |
| 新継続コード | 201418 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20220624 |
| 一般的処理データ | 20191209 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191209 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |