タイトル
|
「小さな拠点」をつくる
|
タイトルヨミ
|
チイサナ/キョテン/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chiisana/kyoten/o/tsukuru
|
シリーズ名
|
図解でわかる田園回帰1%戦略
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ズカイ/デ/ワカル/デンエン/カイキ/イチパーセント/センリャク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Zukai/de/wakaru/den'en/kaiki/ichipasento/senryaku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ズカイ/デ/ワカル/デンエン/カイキ/1%/センリャク
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609317400000000
|
著者
|
藤山/浩‖編著
|
著者ヨミ
|
フジヤマ,コウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
藤山/浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fujiyama,Ko
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年島根県生まれ。広島大学大学院社会科学研究科博士課程修了。島根県立大学連携大学院教授などを経て、一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長。
|
記述形典拠コード
|
110005156920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005156920000
|
著者
|
豊田/知世‖共同執筆
|
著者ヨミ
|
トヨタ,トモヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
豊田/知世
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toyota,Tomoyo
|
記述形典拠コード
|
110005937540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005937540000
|
著者
|
浦田/愛‖共同執筆
|
著者ヨミ
|
ウラタ,アイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
浦田/愛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Urata,Ai
|
記述形典拠コード
|
110007625360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007625360000
|
件名標目(漢字形)
|
過疎・過密
|
件名標目(カタカナ形)
|
カソ/カミツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaso/kamitsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510559100000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
人口減少に直面している地域で、複数の集落が連携して施設や機能を集約し、住民生活をサポートするしくみ=「小さな拠点」をつくる手順とポイントを具体例をもとに示す。人口減少問題対策の次の一手を示す図解シリーズ、完結。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-540-17106-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-540-17106-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
19055914
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
126p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
318.6
|
NDC9版
|
318.6
|
NDC10版
|
318.6
|
図書記号
|
フチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2141
|
ベルグループコード
|
04
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20191220
|
一般的処理データ
|
20191217 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191217
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|