| タイトル | サルタン王ものがたり |
|---|---|
| タイトルヨミ | サルタン/オウ/モノガタリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sarutan/o/monogatari |
| シリーズ名 | 斎藤公子監修名作絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | サイトウ/キミコ/カンシュウ/メイサク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Saito/kimiko/kanshu/meisaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609490000000000 |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:青木書店 1985年刊 |
| 著者 | プーシキン‖作 |
| 著者ヨミ | プーシキン,アレクサンドル・セルゲーヴィチ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Pushkin,Aleksandr Sergeevich |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | プーシキン |
| 著者標目(ローマ字形) | Pushikin,Arekusandoru・Serugebichi |
| 著者標目(著者紹介) | 1799〜1837年。19世紀ロシアの最大の詩人であり、ロシアの国民文学をうちたてた。 |
| 記述形典拠コード | 120000239820006 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000239820000 |
| 著者 | ゾートフ‖絵 |
| 著者ヨミ | ゾートフ,O.K. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Zotov,O.K. |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゾートフ |
| 著者標目(ローマ字形) | Zotofu,O.K. |
| 著者標目(著者紹介) | すぐれた絵本を次々に世に出した。1984年没。 |
| 記述形典拠コード | 120000328730001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000328730000 |
| シリーズの責任表示 | 斎藤/公子‖監修 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,キミコ |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/公子 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Saito,Kimiko |
| シリーズの記述系典拠コード | 110000426920000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000426920000 |
| 出版者 | Kフリーダム |
| 出版者ヨミ | ケー/フリーダム |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ke/Furidamu |
| 出版者 | 太郎次郎社エディタス(発売) |
| 出版者ヨミ | タロウ/ジロウシャ/エディタス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Taro/Jirosha/Editasu |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 帝政ロシア時代の詩人プーシキンによる戯曲からうまれた絵本。サルタン王とその息子、ほまれ高いたくましい勇士グビトン公と、まことに美しい白鳥の王女の話。白鳥がもたらす心躍る奇跡の物語。 |
| 児童内容紹介 | あるところに三人姉妹(さんにんしまい)がいました。三ばんめのむすめがサルタン王(おう)のおきさきさまとなり、王子(おうじ)をうみました。しかし、妹(いもうと)をねたんだ姉(ねえ)さんたちは、いくさにでかけたサルタン王に、にせのてがみをおくります。おきさきと王子はたるにいれられ、海(うみ)にすてられてしまい…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090245020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8118-4126-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8118-4126-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2019.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2019.12 |
| TRCMARCNo. | 19055956 |
| 出版地,頒布地等 | [東京] |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201912 |
| 出版者典拠コード | 310001626520000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4456 |
| 出版者典拠コード | 310000182560001 |
| ページ数等 | 73p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 983 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 983 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 983 |
| 図書記号 | ゾサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | プサ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 賞の名称 | ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞 |
| 賞の回次(年次) | 1981年度 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2141 |
| 特殊な版表示 | 改装版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | rus |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220114 |
| 一般的処理データ | 20191218 2019 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20191218 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |