トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 宗教で読み解く日本史
タイトルヨミ シュウキョウ/デ/ヨミトク/ニホンシ
タイトル標目(ローマ字形) Shukyo/de/yomitoku/nihonshi
サブタイトル 理由がわかって全体像が見えてくる
サブタイトルヨミ リユウ/ガ/ワカッテ/ゼンタイゾウ/ガ/ミエテ/クル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Riyu/ga/wakatte/zentaizo/ga/miete/kuru
著者 浮世/博史‖著
著者ヨミ ウキヨ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 浮世/博史
著者標目(ローマ字形) Ukiyo,Hiroshi
著者標目(著者紹介) 私立西大和学園中学校・高等学校社会科教諭。著書に「超軽っ!日本史」など。
記述形典拠コード 110006278230000
著者標目(統一形典拠コード) 110006278230000
件名標目(漢字形) 日本-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi
件名標目(典拠コード) 520103813730000
件名標目(漢字形) 宗教-日本
件名標目(カタカナ形) シュウキョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Shukyo-nihon
件名標目(典拠コード) 510913920380000
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Subarusha
本体価格 ¥1800
内容紹介 聖徳太子はなぜ今も崇められるのか。奈良の大仏はなぜつくられたか。道鏡事件の実像とは。秀吉や家康がキリシタンを禁じた理由とは-。現役カリスマ教師が、宗教をキーワードに日本史を読み解く。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030000
ジャンル名(図書詳細) 030020000000
ISBN(13桁) 978-4-7991-0874-1
ISBN(10桁) 978-4-7991-0874-1
ISBNに対応する出版年月 2019.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2019.12
TRCMARCNo. 19056249
関連TRC 電子 MARC № 223008970000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201912
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3791
出版者典拠コード 310000790630000
ページ数等 375p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 210.04
NDC9版 210.04
NDC10版 210.04
図書記号 ウシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2141
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20191218 2019 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191218
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ