タイトル
|
日本のしきたり英語表現事典
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/シキタリ/エイゴ/ヒョウゲン/ジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/shikitari/eigo/hyogen/jiten
|
並列タイトル
|
The Quick Guide to Traditional Japanese Customs
|
著者
|
亀田/尚己‖著
|
著者ヨミ
|
カメダ,ナオキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
亀田/尚己
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kameda,Naoki
|
著者標目(著者紹介)
|
同志社大学名誉教授、学校法人大和学園(京都)理事。商学博士(同志社大学)。
|
記述形典拠コード
|
110001547710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001547710000
|
著者
|
中道/キャサリン‖著
|
著者ヨミ
|
ナカミチ,キャサリン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中道/キャサリン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamichi,Kyasarin
|
著者標目(著者紹介)
|
英国立シェフィールド大学大学院修士課程修了。翻訳家。翻訳会社Catlingual設立。
|
記述形典拠コード
|
110007385420000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007385420000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-風俗
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-フウゾク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-fuzoku
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813080000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310030000
|
出版者
|
丸善出版
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
毎月行われている年中行事、挨拶・贈り物・宴会などの日常の作法、人生節目の儀礼、暦や十干十二支など、日本独特の慣習やしきたりについて、英語で説明するための表現方法や背景知識を解説する事典。和文・英文索引付き。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
200030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-621-30432-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-621-30432-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
19056559
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233065040000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者典拠コード
|
310000197720037
|
ページ数等
|
12,294p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
382.1
|
NDC9版
|
382.1
|
NDC10版
|
382.1
|
図書記号
|
カニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p287〜288
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2141
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20230915
|
一般的処理データ
|
20191219 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191219
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|