タイトル
|
いのちを刻む
|
タイトルヨミ
|
イノチ/オ/キザム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Inochi/o/kizamu
|
サブタイトル
|
鉛筆画の鬼才、木下晋自伝
|
サブタイトルヨミ
|
エンピツガ/ノ/キサイ/キノシタ/ススム/ジデン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Enpitsuga/no/kisai/kinoshita/susumu/jiden
|
著者
|
木下/晋‖著
|
著者ヨミ
|
キノシタ,ススム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木下/晋
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Susumu
|
著者標目(著者紹介)
|
1947年富山市生まれ。国際的鉛筆画家。武蔵野美術大学客員教授、金沢美術工芸大学大学院教授などを歴任。画文集に「祈りの心」「生の深い淵から」など。
|
記述形典拠コード
|
110002909220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002909220000
|
著者
|
城島/徹‖編著
|
著者ヨミ
|
ジョウジマ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
城島/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jojima,Toru
|
記述形典拠コード
|
110004880270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004880270000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木下/晋
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kinoshita,Susumu
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
キノシタ,ススム
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110002909220000
|
出版者
|
藤原書店
|
出版者ヨミ
|
フジワラ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fujiwara/Shoten
|
本体価格
|
¥2700
|
内容紹介
|
人間存在の意味とは何か、私はなぜ生きるか。ハンセン病元患者、瞽女…。彼らを描くモノクロームの鉛筆画の徹底したリアリズムから人間への愛が溢れ出す。鉛筆画の世界を切り拓いてきた画家が、少年時代から現在までを語る。
|
ジャンル名
|
70
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160040040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86578-253-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86578-253-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
20000109
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7572
|
出版者典拠コード
|
310000195960000
|
ページ数等
|
297p 図版16p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
723.1
|
NDC9版
|
723.1
|
NDC10版
|
723.1
|
図書記号
|
キイキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
木下晋年譜:p282〜294
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/02/29
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2142
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2020/03/15
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/04/09
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2020/04/18
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200424
|
一般的処理データ
|
20191220 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20191220
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|