トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日中の興亡2025
タイトルヨミ ニッチュウ/ノ/コウボウ/ニセンニジュウゴ
タイトル標目(ローマ字形) Nitchu/no/kobo/nisennijugo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ニッチュウ/ノ/コウボウ/2025
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
シリーズ名標目(カタカナ形) ワニ/ブックス/プラス/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Wani/bukkusu/purasu/shinsho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワニ/ブックス/PLUS/シンショ
シリーズ名標目(典拠コード) 608018100000004
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 279
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 279
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000279
版および書誌的来歴に関する注記 「日中の興亡」(PHP研究所 2008年刊)の改題,一部改稿と新たな書きおろしを加える
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ニッチュウ/ノ/コウボウ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Nitchu/no/kobo
著者 青山/繁晴‖著
著者ヨミ アオヤマ,シゲハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青山/繁晴
著者標目(ローマ字形) Aoyama,Shigeharu
記述形典拠コード 110003651700000
著者標目(統一形典拠コード) 110003651700000
件名標目(漢字形) 日本-対外関係-中国
件名標目(カタカナ形) ニホン-タイガイ/カンケイ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Nihon-taigai/kankei-chugoku
件名標目(典拠コード) 520103812640000
出版者 ワニ・プラス
出版者ヨミ ワニ/プラス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wani/Purasu
出版者 ワニブックス(発売)
出版者ヨミ ワニ/ブックス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Wani/Bukkusu
本体価格 ¥1000
内容紹介 中国は古来ずっと同じことを考えている。それを知らねば、やがて「日本族」と呼ばれることになる-。現代版・中華思想、中国が狙う「第四の資源」、日中謀略戦の実態…。中国という国家の内在的論理を明快に解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090010000
ISBN(13桁) 978-4-8470-6158-5
ISBN(10桁) 978-4-8470-6158-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20000515
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者典拠コード 310001477640000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9347
出版者典拠コード 310000202730000
ページ数等 346p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 319.1022
NDC9版 319.1022
NDC10版 319.1022
図書記号 アニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2142
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20191227
一般的処理データ 20191224 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20191224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ