タイトル
|
情報知的財産権
|
タイトルヨミ
|
ジョウホウ/チテキ/ザイサンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Joho/chiteki/zaisanken
|
サブタイトル
|
「IT時代」の経営資産をいかに守るか
|
サブタイトルヨミ
|
アイティー/ジダイ/ノ/ケイエイ/シサン/オ/イカニ/マモルカ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aiti/jidai/no/keiei/shisan/o/ikani/mamoruka
|
著者
|
牧野/和夫‖著
|
著者ヨミ
|
マキノ,カズオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
牧野/和夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makino,Kazuo
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1958〜
|
著者標目(著者紹介)
|
ジョージタウン大学ロースクール法学修士号取得。国士舘大学大学院法学研究科教授・国士舘大学法学部教授ほか。著書に「遺伝子ビジネスの特許戦略」など。
|
記述形典拠コード
|
110002995930000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002995930000
|
件名標目(漢字形)
|
経営情報
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケイエイ/ジョウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Keiei/joho
|
件名標目(典拠コード)
|
510695700000000
|
件名標目(漢字形)
|
情報管理
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/カンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/kanri
|
件名標目(典拠コード)
|
510976500000000
|
件名標目(漢字形)
|
知的財産権
|
件名標目(カタカナ形)
|
チテキ/ザイサンケン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiteki/zaisanken
|
件名標目(典拠コード)
|
511148500000000
|
出版者
|
日本経済新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
データベース、営業秘密からビジネスアイデアまで、あらゆるものが経営上重要な資産となっている現代、これをいかに守るかは重大な経営課題である。豊富な具体例で情報知的財産権の防衛法を紹介する。
|
ジャンル名
|
32
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020020010
|
ISBN(10桁)
|
4-532-31025-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03023345
|
Gコード
|
31125800
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者典拠コード
|
310000188500000
|
ページ数等
|
242p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
336.17
|
NDC9版
|
336.17
|
図書記号
|
マジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1322
|
ベルグループコード
|
14
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20030502
|
一般的処理データ
|
20030502 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|