| タイトル | 認知症のパーソンセンタードケア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチショウ/ノ/パーソン/センタード/ケア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ninchisho/no/pason/sentado/kea |
| サブタイトル | 新しいケアの文化へ |
| サブタイトルヨミ | アタラシイ/ケア/ノ/ブンカ/エ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarashii/kea/no/bunka/e |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Dementia reconsidered |
| 著者 | トム・キットウッド‖著 |
| 著者ヨミ | キットウッド,トム |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kitwood,Tom |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トム/キットウッド |
| 著者標目(ローマ字形) | Kittoddo,Tomu |
| 著者標目(著者紹介) | 1937〜98年。イギリス生まれ。ブラッドフォード大学で修士号を取得。同大学アロイス・アルツハイマー老年心理学教授。イギリスの認知症ケアの研究に貢献。 |
| 記述形典拠コード | 120002260270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002260270000 |
| 著者 | 高橋/誠一‖訳 |
| 著者ヨミ | タカハシ,セイイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高橋/誠一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takahashi,Seiichi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1957〜 |
| 記述形典拠コード | 110003648590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003648590000 |
| 件名標目(漢字形) | 認知症 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho |
| 件名標目(典拠コード) | 511147600000000 |
| 出版者 | 筒井書房 |
| 出版者ヨミ | ツツイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsutsui/Shobo |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | これまでの「医学モデル」に基づいた認知症の見方を徹底的に再検討し、認知症の人の立場に立った「その人らしさ」を尊重するケア、すなわちパーソンセンタードケアの実践を理論的に明らかにした、認知症ケアの解説書。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140020010000 |
| ISBN(10桁) | 4-88720-483-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.8 |
| TRCMARCNo. | 05041954 |
| Gコード | 31582686 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200508 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ツ025 |
| 出版者典拠コード | 310000089470000 |
| ページ数等 | 9,268p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.75 |
| NDC9版 | 493.758 |
| 図書記号 | キニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | N |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p247〜259 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1436 |
| 流通コード | B |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170915 |
| 一般的処理データ | 20050825 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050825 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |