| タイトル | おにろうのおつかい |
|---|---|
| タイトルヨミ | オニロウ/ノ/オツカイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oniro/no/otsukai |
| 著者 | 尾崎/玄一郎‖[作] |
| 著者ヨミ | オザキ,ゲンイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/玄一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Gen'ichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東京都生まれ。JACA展特別賞受賞。絵画教室OZ代表。 |
| 記述形典拠コード | 110006233870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006233870000 |
| 著者 | 尾崎/由紀奈‖[作] |
| 著者ヨミ | オザキ,ユキナ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/由紀奈 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Yukina |
| 著者標目(著者紹介) | 神奈川県生まれ。尾崎玄一郎とのユニットOZCO.などで絵本の制作を始める。 |
| 記述形典拠コード | 110006233900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006233900000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | おにのこのおにろうは、誕生日に大好きなからあげを作ってもらうため、材料のおにとかげを買いに、ひとりで「おにやんまぎんざ」に行くことになりました。おにやんまぎんざには、おにろうの心をつかむお店がたくさんあって…。 |
| 児童内容紹介 | ここは、おにやんま3ちょうめ、にぎやかなおにかぞくのおうちです。ママがおにろうに「きょうはおにろうのたんじょうびだから、たべたいものをつくってあげる。なにがいい?」といいました。「からあげがいいー!」とこたえたおにろうは、おにやんまぎんざのおにくやさんで、“おにとかげ”をかってくることになり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-332990-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-332990-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.1 |
| TRCMARCNo. | 20001457 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | [32p] |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | オオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | オオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A3 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/02/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2143 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200214 |
| 一般的処理データ | 20200106 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200106 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |