タイトル
|
「人間とは何か」はすべて脳が教えてくれる
|
タイトルヨミ
|
ニンゲン/トワ/ナニカ/ワ/スベテ/ノウ/ガ/オシエテ/クレル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ningen/towa/nanika/wa/subete/no/ga/oshiete/kureru
|
サブタイトル
|
思考、記憶、知能、パーソナリティの謎に迫る最新の脳科学
|
サブタイトルヨミ
|
シコウ/キオク/チノウ/パーソナリティ/ノ/ナゾ/ニ/セマル/サイシン/ノ/ノウカガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shiko/kioku/chino/pasonariti/no/nazo/ni/semaru/saishin/no/nokagaku
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Hjernen er stjernen
|
著者
|
カーヤ・ノーデンゲン‖著
|
著者ヨミ
|
ノーデンゲン,カーヤ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nordengen,Kaja
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
カーヤ/ノーデンゲン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nodengen,Kaya
|
著者標目(著者紹介)
|
1987年生まれ。アーケシュフース大学病院の神経学専門医。オスロ大学で教鞭もとる。
|
記述形典拠コード
|
120003012750001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003012750000
|
著者
|
羽根/由‖訳
|
著者ヨミ
|
ハネ,ユカリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
羽根/由
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hane,Yukari
|
記述形典拠コード
|
110006520710000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006520710000
|
著者
|
枇谷/玲子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒダニ,レイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
枇谷/玲子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hidani,Reiko
|
記述形典拠コード
|
110004313190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004313190000
|
件名標目(漢字形)
|
脳
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
No
|
件名標目(典拠コード)
|
511283700000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
私とは何か、人類はなぜ繁栄できたのか、心とは物理的なものか。脳のミステリーを探る一冊。神経学専門医の著者が、脳の組織や機能、メカニズムに関する新たな研究成果を、研究上の発見や自らの体験とともに楽しく紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-416-51932-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-416-51932-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.1
|
TRCMARCNo.
|
20001566
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者典拠コード
|
310000179010000
|
ページ数等
|
254,15p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
491.371
|
NDC9版
|
491.371
|
NDC10版
|
491.371
|
図書記号
|
ノニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2143
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
nor
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200110
|
一般的処理データ
|
20200108 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200108
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|