タイトル
|
生きづらいこの世界で、アメリカ文学を読もう
|
タイトルヨミ
|
イキズライ/コノ/セカイ/デ/アメリカ/ブンガク/オ/ヨモウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikizurai/kono/sekai/de/amerika/bungaku/o/yomo
|
サブタイトル
|
カポーティ、ギンズバーグからメルヴィル、ディキンスンまで
|
サブタイトルヨミ
|
カポーティ/ギンズバーグ/カラ/メルヴィル/ディキンスン/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kapoti/ginzubagu/kara/merubiru/dikinsun/made
|
著者
|
堀内/正規‖著
|
著者ヨミ
|
ホリウチ,マサキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
堀内/正規
|
著者標目(ローマ字形)
|
Horiuchi,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学文学学術院教授。19世紀アメリカ文学、とりわけラルフ・ウォルドー・エマソンなどを専門とする一方、ボブ・ディラン、日本の現代詩などについても執筆活動をする。
|
記述形典拠コード
|
110005021030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005021030000
|
件名標目(漢字形)
|
アメリカ文学
|
件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ブンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/bungaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510089500000000
|
出版者
|
小鳥遊書房
|
出版者ヨミ
|
タカナシ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Takanashi/Shobo
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
強く生きなくていい。でもそれではどう生きればいい? 生きづらいこの世界で読みたいアメリカ文学を紹介する。「フォークナーの振り切れない人びと」「「白鯨」-震災後のまなざしで読み直す」など全13編を収録。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-909812-23-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-909812-23-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2019.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.12
|
TRCMARCNo.
|
20001809
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201912
|
出版者典拠コード
|
310001621200000
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
930.29
|
NDC9版
|
930.29
|
NDC10版
|
930.29
|
図書記号
|
ホイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2143
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200110
|
一般的処理データ
|
20200109 2019 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200109
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|