トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ゆかいな珍名踏切
タイトルヨミ ユカイ/ナ/チンメイ/フミキリ
タイトル標目(ローマ字形) Yukai/na/chinmei/fumikiri
シリーズ名 朝日新書
シリーズ名標目(カタカナ形) アサヒ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Asahi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360100000001
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 747
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 747
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000747
シリーズ名標目(シリーズコード) 201812
著者 今尾/恵介‖著
著者ヨミ イマオ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今尾/恵介
著者標目(ローマ字形) Imao,Keisuke
著者標目(著者紹介) 1959年神奈川県生まれ。地図研究家。踏切名称マニア。一般財団法人日本地図センター客員研究員。著書に「地図帳の深読み」など。
記述形典拠コード 110002187570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187570000
件名標目(漢字形) 踏切
件名標目(カタカナ形) フミキリ
件名標目(ローマ字形) Fumikiri
件名標目(典拠コード) 511240700000000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
本体価格 ¥810
内容紹介 畑道踏切、天皇様踏切、パーマ踏切…。踏切には名前があるが、実に適当に名づけられている。踏切の名称に惹かれた「踏切名称マニア」が現地を訪れ、その由来を解き明かす。ニュース・サイト『アエラ・ドット』連載を加筆修正。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120030030020
ジャンル名(図書詳細) 120060040000
ジャンル名(図書詳細) 170040010000
ISBN(13桁) 978-4-02-295048-2
ISBN(10桁) 978-4-02-295048-2
ISBNに対応する出版年月 2020.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20001830
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760056
ページ数等 253p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 516.25
NDC9版 516.25
NDC10版 516.25
図書記号 イユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2020/03/29
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2155
『週刊新刊全点案内』号数 2143
新継続コード 201812
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200403
一般的処理データ 20200107 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200107
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ