| タイトル | 科学的に正しい子育て |
|---|---|
| タイトルヨミ | カガクテキ/ニ/タダシイ/コソダテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kagakuteki/ni/tadashii/kosodate |
| サブタイトル | 東大医学部卒ママ医師が伝える |
| サブタイトルヨミ | トウダイ/イガクブソツ/ママ/イシ/ガ/ツタエル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Todai/igakubusotsu/mama/ishi/ga/tsutaeru |
| シリーズ名 | 光文社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウブンシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kobunsha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606061400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1042 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1042 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001042 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201042 |
| 著者 | 森田/麻里子‖著 |
| 著者ヨミ | モリタ,マリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森田/麻里子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Morita,Mariko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1987〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1987年東京都生まれ。東京大学医学部医学科卒業。医師。Child Health Laboratory代表。昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤医師。 |
| 記述形典拠コード | 110007634450000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007634450000 |
| 件名標目(漢字形) | 育児 |
| 件名標目(カタカナ形) | イクジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ikuji |
| 件名標目(典拠コード) | 510494400000000 |
| 出版者 | 光文社 |
| 出版者ヨミ | コウブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobunsha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | ママが本当に気をつけなければいけないことは何か、逆にそれほど気にしなくていいことは何か。科学的な裏づけをもとにした子育て情報を、明日から実践できる具体的な形で紹介する。 |
| ジャンル名 | 50 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-334-04452-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-334-04452-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.1 |
| TRCMARCNo. | 20002558 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2271 |
| 出版者典拠コード | 310000170390000 |
| ページ数等 | 284p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 599 |
| NDC9版 | 599 |
| NDC10版 | 599 |
| 図書記号 | モカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2144 |
| 新継続コード | 201042 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200117 |
| 一般的処理データ | 20200115 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200115 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |