トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アルゲリッチとポリーニ
タイトルヨミ アルゲリッチ/ト/ポリーニ
タイトル標目(ローマ字形) Arugeritchi/to/porini
サブタイトル ショパン・コンクールが生んだ2人の「怪物」
サブタイトルヨミ ショパン/コンクール/ガ/ウンダ/フタリ/ノ/カイブツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shopan/konkuru/ga/unda/futari/no/kaibutsu
シリーズ名 光文社新書
シリーズ名標目(カタカナ形) コウブンシャ/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kobunsha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606061400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1043
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1043
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001043
シリーズ名標目(シリーズコード) 201042
著者 本間/ひろむ‖著
著者ヨミ ホンマ,ヒロム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/ひろむ
著者標目(ローマ字形) Honma,Hiromu
著者標目(著者紹介) 1962年東京都生まれ。大阪芸術大学芸術学部文芸学科中退。専門分野はクラシック音楽評論、映画批評。著書に「ヴァイオリンとチェロの名盤」「ピアニストの名盤」など。
記述形典拠コード 110003719850000
著者標目(統一形典拠コード) 110003719850000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Argerich,Martha
個人件名標目(ローマ字形) Aruheritchi,Maruta
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アルヘリッチ,マルタ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120001642760000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Pollini,Maurizio
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ポリーニ,マウリツィオ
個人件名標目(ローマ字形) Porini,Mauritsio
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000384770000
件名標目(漢字形) ピアノ
件名標目(カタカナ形) ピアノ
件名標目(ローマ字形) Piano
件名標目(典拠コード) 510341600000000
件名標目(漢字形) 音楽コンクール
件名標目(カタカナ形) オンガク/コンクール
件名標目(ローマ字形) Ongaku/konkuru
件名標目(典拠コード) 510528600000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥840
内容紹介 世界最高のピアニストと称されるアルゲリッチとポリーニは、どんな人生を歩み、演奏スタイルを追求してきたのか。2人の物語を音楽的事象に沿って綴りながら、20世紀後半から現在までのクラシック音楽史を照らし出す。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160130040000
ISBN(13桁) 978-4-334-04453-4
ISBN(10桁) 978-4-334-04453-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20002561
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 228p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 S
NDC8版 763.2
NDC9版 763.2
NDC10版 763.2
図書記号 ホア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p228
『週刊新刊全点案内』号数 2144
新継続コード 201042
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200117
一般的処理データ 20200115 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200115
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ