トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 神様の用心棒
タイトルヨミ カミサマ/ノ/ヨウジンボウ
タイトル標目(ローマ字形) Kamisama/no/yojinbo
タイトル標目(全集典拠コード) 729021100000000
サブタイトル うさぎは闇を駆け抜ける
サブタイトルヨミ ウサギ/ワ/ヤミ/オ/カケヌケル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Usagi/wa/yami/o/kakenukeru
巻次 [1]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 ファン文庫
シリーズ名標目(カタカナ形) ファン/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Fan/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 609074900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 し-1-1
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み シ-1-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000001-000001
多巻タイトル うさぎは闇を駆け抜ける
多巻タイトルヨミ ウサギ/ワ/ヤミ/オ/カケヌケル
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Usagi/wa/yami/o/kakenukeru
著者 霜月/りつ‖著
著者ヨミ シモツキ,リツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 霜月/りつ
著者標目(ローマ字形) Shimotsuki,Ritsu
記述形典拠コード 110006658000000
著者標目(統一形典拠コード) 110006658000000
出版者 マイナビ出版
出版者ヨミ マイナビ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mainabi/Shuppan
本体価格 ¥680
内容紹介 明治時代の北海道・函館。神社の境内で目覚め、自分のことも思い出せない兎月の前に神様と名乗る少年が現れ、死んだことを聞かされる。兎月は神社の用心棒となり参拝客の願いを叶えることで、少しずつ生前の記憶を取り戻し…。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010020000
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(13桁) 978-4-8399-7146-5
ISBN(10桁) 978-4-8399-7146-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
ISBNに対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20002732
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7975
出版者典拠コード 310000198040005
ページ数等 299p
大きさ 15cm
刊行形態区分 C
特殊な刊行形態区分 B
別置記号 B
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 シカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2144
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20200925
一般的処理データ 20200116 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200116
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 宇佐伎神社の用心棒
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ジンジャ/ノ/ヨウジンボウ
タイトル(ローマ字形) Usagi/jinja/no/yojinbo
収録ページ 5-87
タイトル 化け徳利と呪いの藁人形
タイトル(カタカナ形) バケドックリ/ト/ノロイ/ノ/ワラニンギョウ
タイトル(ローマ字形) Bakedokkuri/to/noroi/no/waraningyo
収録ページ 89-163
タイトル 狐のくれた赤ん坊
タイトル(カタカナ形) キツネ/ノ/クレタ/アカンボウ
タイトル(ローマ字形) Kitsune/no/kureta/akanbo
収録ページ 165-219
タイトル 剣の約束
タイトル(カタカナ形) ツルギ/ノ/ヤクソク
タイトル(ローマ字形) Tsurugi/no/yakusoku
収録ページ 221-299
このページの先頭へ