| タイトル | 本を売る技術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホン/オ/ウル/ギジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hon/o/uru/gijutsu |
| 並列タイトル | Book Selling Technique |
| 著者 | 矢部/潤子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤベ,ジュンコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢部/潤子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yabe,Junko |
| 著者標目(著者紹介) | 芳林堂書店、パルコブックセンター、リブロ等にて36年間売場で本を売り続ける。株式会社トゥ・ディファクトで、ハイブリッド書店hontoのコンテンツ作成に携わる。 |
| 記述形典拠コード | 110007636920000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007636920000 |
| 著者 | 杉江/由次‖編 |
| 著者ヨミ | スギエ,ヨシツグ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杉江/由次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sugie,Yoshitsugu |
| 記述形典拠コード | 110005327140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005327140000 |
| 件名標目(漢字形) | 書籍商 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショセキショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shosekisho |
| 件名標目(典拠コード) | 510933800000000 |
| 出版者 | 本の雑誌社 |
| 出版者ヨミ | ホン/ノ/ザッシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hon/No/Zasshisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 取引や流通のことから、売場作り、平積みの仕方、平台の考え方、掃除やPOPの付け方にいたるまで、1冊でも多く本を売るための技術と考察を具体的・論理的に語る。WEB『本の雑誌』連載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86011-438-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86011-438-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.1 |
| TRCMARCNo. | 20003434 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7865 |
| 出版者典拠コード | 310000197550000 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 024 |
| NDC9版 | 024 |
| NDC10版 | 024 |
| 図書記号 | ヤホ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2020/03/01 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2145 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/03/15 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/04/05 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200410 |
| 一般的処理データ | 20200122 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200122 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |