タイトル
|
13歳からの税
|
タイトルヨミ
|
ジュウサンサイ/カラ/ノ/ゼイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jusansai/kara/no/zei
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
13サイ/カラ/ノ/ゼイ
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「税ってなに? シリーズ1〜シリーズ4」(2014年刊)の改題,合本,再編集
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
ゼイ/ッテ/ナニ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zei/tte/nani
|
著者
|
三木/義一‖監修
|
著者ヨミ
|
ミキ,ヨシカズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
三木/義一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Miki,Yoshikazu
|
記述形典拠コード
|
110000940200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000940200000
|
件名標目(漢字形)
|
租税
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソゼイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sozei
|
件名標目(典拠コード)
|
511104800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zei
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540491200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
財政
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ザイセイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zaisei
|
学習件名標目(ページ数)
|
33-43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
所得税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショトクゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shotokuzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
51-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法人税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウジンゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hojinzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
53-54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
相続税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウゾクゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sozokuzei
|
学習件名標目(ページ数)
|
55-57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地方税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チホウゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chihozei
|
学習件名標目(ページ数)
|
57-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
社会保障
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シャカイ/ホショウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shakai/hosho
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-64
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540485500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
65-67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
公共事業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウキョウ/ジギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokyo/jigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
67-70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540969800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国防
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokubo
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540290800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
公債
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウサイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosai
|
学習件名標目(ページ数)
|
73-75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540252600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
消費税
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウヒゼイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shohizei
|
学習件名標目(ページ数)
|
79-107
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
イギリス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イギリス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Igirisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
127-129
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540076300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメリカ合衆国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
130-133
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540071100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
フランス
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フランス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furansu
|
学習件名標目(ページ数)
|
133-137
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540171600000000
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
税の使い方はどう決める? 世界の消費税のちがいは? 税の集め方・使い方のしくみから、税の種類とその使い道、税の歴史、海外の税制度まで、社会を支えている「税」についてわかりやすく解説する。
|
児童内容紹介
|
道路や水道などの目に見えるものから、治安を守ったり健康に暮らしたりするための目に見えないサービスまで、私たちの社会を支えている「税」。税の歴史から種類や集め方まで、幅広く税について紹介します。主権者として、これからどんな日本にしたいのか、そのために税をどうしていけばよいのか、一緒に考えてみましょう。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7803-1070-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7803-1070-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.1
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-7803-1127-3
|
セットISBN
|
4-7803-1127-3
|
TRCMARCNo.
|
20003348
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者典拠コード
|
310000165720000
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
345
|
NDC9版
|
345
|
NDC10版
|
345
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
FGL
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2146
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20210212
|
一般的処理データ
|
20200124 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200124
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|