| タイトル | 設計検討って、どないすんねん! |
|---|---|
| タイトルヨミ | セッケイ/ケントウ/ッテ/ドナイ/スンネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekkei/kento/tte/donai/sunnen |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728706400000000 |
| サブタイトル | わかりやすくやさしくやくにたつ |
| サブタイトルヨミ | ワカリヤスク/ヤサシク/ヤク/ニ/タツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Wakariyasuku/yasashiku/yaku/ni/tatsu |
| 巻次 | STEP2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 設計環境の変化に合わせて最新の手法を活用した仮説検証型設計 |
| 多巻タイトルヨミ | セッケイ/カンキョウ/ノ/ヘンカ/ニ/アワセテ/サイシン/ノ/シュホウ/オ/カツヨウ/シタ/カセツ/ケンショウガタ/セッケイ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sekkei/kankyo/no/henka/ni/awasete/saishin/no/shuho/o/katsuyo/shita/kasetsu/kenshogata/sekkei |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1963〜 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(生没年)) | 1965〜 |
| 各巻の責任表示 | 山田/学‖監著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマダ,マナブ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/学 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yamada,Manabu |
| 記述形典拠コード | 110004482010000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004482010000 |
| 各巻の責任表示 | 岡田/浩‖監著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | オカダ,ヒロシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岡田/浩 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Okada,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110005325830000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110005325830000 |
| 各巻の責任表示 | 横田川/昌浩‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヨコタガワ,マサヒロ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横田川/昌浩 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yokotagawa,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110006474100000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006474100000 |
| 各巻の責任表示 | 藤田/政利‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | フジタ,マサトシ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/政利 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Fujita,Masatoshi |
| 記述形典拠コード | 110006902890000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110006902890000 |
| 各巻の責任表示 | 山岸/裕幸‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ヤマギシ,ヒロユキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山岸/裕幸 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Yamagishi,Hiroyuki |
| 記述形典拠コード | 110007639180000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110007639180000 |
| 各巻の責任表示 | 宮本/健二‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ミヤモト,ケンジ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮本/健二 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Miyamoto,Kenji |
| 多巻ものの各巻の著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 機械工学 |
| 記述形典拠コード | 110007398380000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110007398380000 |
| 件名標目(漢字形) | 機械設計 |
| 件名標目(カタカナ形) | キカイ/セッケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kikai/sekkei |
| 件名標目(典拠コード) | 510623500000000 |
| 出版者 | 日刊工業新聞社 |
| 出版者ヨミ | ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nikkan/Kogyo/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 世界の人々と連携しながらフロントローディング開発を実現し、品質、コスト、納期、環境、安全性を確保するには? 設計検討を取り巻く新しい環境を紹介するとともに、最新の手法を活用した仮設検証型設計について解説する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080050000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-526-08028-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-526-08028-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.1 |
| TRCMARCNo. | 20004183 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202001 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5719 |
| 出版者典拠コード | 310000187960000 |
| ページ数等 | 7,206p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 531.9 |
| NDC9版 | 531.9 |
| NDC10版 | 531.9 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p199〜200 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2146 |
| 配本回数 | 2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200131 |
| 一般的処理データ | 20200128 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200128 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |