トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 4次元図形百科
タイトルヨミ ヨジゲン/ズケイ/ヒャッカ
タイトル標目(ローマ字形) Yojigen/zukei/hyakka
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 4ジゲン/ズケイ/ヒャッカ
著者 宮崎/興二‖著
著者ヨミ ミヤザキ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮崎/興二
著者標目(ローマ字形) Miyazaki,Koji
著者標目(著者紹介) 工学博士(大阪大学)。京都大学名誉教授。専門は建築工芸学・図形科学。著書に「多面体と建築」など。
記述形典拠コード 110000963400000
著者標目(統一形典拠コード) 110000963400000
件名標目(漢字形) 幾何学
件名標目(カタカナ形) キカガク
件名標目(ローマ字形) Kikagaku
件名標目(典拠コード) 510621800000000
件名標目(漢字形) 次元(数学)
件名標目(カタカナ形) ジゲン(スウガク)
件名標目(ローマ字形) Jigen(sugaku)
件名標目(典拠コード) 510881000000000
出版者 丸善出版
出版者ヨミ マルゼン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Maruzen/Shuppan
本体価格 ¥5800
内容紹介 4次元を具体的なかたちや図で表現する努力は、人類の文化史が始まったころからあった。現在知られている4次元図形の概要を総覧し、近い未来に見られるかもしれない4次元の風景を空想する。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020000000
ISBN(13桁) 978-4-621-30482-2
ISBN(10桁) 978-4-621-30482-2
ISBNに対応する出版年月 2020.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.1
TRCMARCNo. 20004853
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202001
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7924
出版者典拠コード 310000197720037
ページ数等 10,253p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 414
NDC9版 414
NDC10版 414
図書記号 ミヨ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p237〜240
『週刊新刊全点案内』号数 2146
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20200131
一般的処理データ 20200130 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200130
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ