タイトル
|
昭和の作詞家20人100曲
|
タイトルヨミ
|
ショウワ/ノ/サクシカ/ニジュウニン/ヒャッキョク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Showa/no/sakushika/nijunin/hyakkyoku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウワ/ノ/サクシカ/20ニン/100キョク
|
サブタイトル
|
歌謡曲が輝いていた時
|
サブタイトルヨミ
|
カヨウキョク/ガ/カガヤイテ/イタ/トキ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kayokyoku/ga/kagayaite/ita/toki
|
サブタイトル
|
思わず口ずさみたくなる!
|
サブタイトルヨミ
|
オモワズ/クチズサミタク/ナル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Omowazu/kuchizusamitaku/naru
|
著者
|
塩澤/実信‖著
|
著者ヨミ
|
シオザワ,ミノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩沢/実信
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiozawa,Minobu
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年長野県生まれ。双葉社取締役編集局長をへて、東京大学新聞研究所講師等を歴任。日本ペンクラブ名誉会員。著書に「雑誌記者池島信平」「ベストセラーの光と闇」など。
|
記述形典拠コード
|
110000478970001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000478970000
|
件名標目(漢字形)
|
流行歌
|
件名標目(カタカナ形)
|
リュウコウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryukoka
|
件名標目(典拠コード)
|
511459100000000
|
出版者
|
論創社
|
出版者ヨミ
|
ロンソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ronsosha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
作詞家に焦点を当てて思い出の曲を紹介する昭和歌謡史の決定版。星野哲郎、岩谷時子、阿久悠、なかにし礼など、作詞家20人の代表作5曲をセレクトし、プロフィールとともに収録する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8460-1912-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8460-1912-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.2
|
TRCMARCNo.
|
20006478
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
9249
|
出版者典拠コード
|
310000202440000
|
ページ数等
|
332p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
767.8
|
NDC9版
|
767.8
|
NDC10版
|
767.8
|
図書記号
|
シシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p332
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2148
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200214
|
一般的処理データ
|
20200212 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200212
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|