トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル シンクロナイズド・
タイトルヨミ シンクロナイズド
タイトル標目(ローマ字形) Shinkuronaizudo
著者 三浦/俊彦‖著
著者ヨミ ミウラ,トシヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/俊彦
著者標目(ローマ字形) Miura,Toshihiko
著者標目(付記事項(生没年)) 1959〜
著者標目(著者紹介) 1959年長野県生まれ。東京大学大学院比較文学比較文化博士課程修了。現在、和洋女子大学教授。小説に「M色のS景」「サプリメント戦争」、学術関係の著書に「論理学入門」など。
記述形典拠コード 110001984480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001984480000
内容細目注記 内容:守宮 伝言版 ポケットティシュ たちさる 通信販売機 万華鏡 徘徊トレイラー システムウォッチャー 終末体質 シンクロナイズドW つりあう
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
累積注記  表紙の書名:synchronized
本体価格 ¥1900
内容紹介 伝言板、徘徊老人の尾行、手配りのポケットティシュほかを題材に、ホラー、爆笑、しみじみした味わいの幻想譚etc.を収載。路上をテーマに書き継がれた短編集。
ジャンル名 90
ジャンル名(図書詳細) 010010070000
ISBN(10桁) 4-00-023379-3
ISBNに対応する出版年月 2003.4
TRCMARCNo. 03023444
Gコード 31121605
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200304
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 235p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1322
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1332
ベルグループコード 01
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20030711
一般的処理データ 20030502 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 守宮
タイトル(カタカナ形) ヤモリ
タイトル(ローマ字形) Yamori
収録ページ 5-9
タイトル 伝言板
タイトル(カタカナ形) デンゴンバン
タイトル(ローマ字形) Dengonban
収録ページ 10-29
タイトル ポケットティシュ
タイトル(カタカナ形) ポケツト/ティシュ
タイトル(ローマ字形) Poketsuto/tishu
収録ページ 30-51
タイトル たちさる
タイトル(カタカナ形) タチサル
タイトル(ローマ字形) Tachisaru
タイトル 通信販売機
タイトル(カタカナ形) ツウシン/ハンバイキ
タイトル(ローマ字形) Tsushin/hanbaiki
収録ページ 58-77
タイトル 万華鏡
タイトル(カタカナ形) マンゲキョウ
タイトル(ローマ字形) Mangekyo
収録ページ 84-104
タイトル 徘徊トレイラー
タイトル(カタカナ形) ハイカイ/トレイラー
タイトル(ローマ字形) Haikai/toreira
収録ページ 111-139
タイトル システムウォッチャー
タイトル(カタカナ形) システム/ウォッチャー
タイトル(ローマ字形) Shisutemu/uotcha
収録ページ 140-157
タイトル 終末体質
タイトル(カタカナ形) シュウマツ/タイシツ
タイトル(ローマ字形) Shumatsu/taishitsu
収録ページ 163-186
タイトル シンクロナイズドW
タイトル(カタカナ形) シンクロナイズド/ダブリュー
タイトル(ローマ字形) Shinkuronaizudo/daburyu
収録ページ 194-209
タイトル つりあう
タイトル(カタカナ形) ツリアウ
タイトル(ローマ字形) Tsuriau
収録ページ 210-235
このページの先頭へ