| タイトル | ことばを鍛えるイギリスの学校 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コトバ/オ/キタエル/イギリス/ノ/ガッコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kotoba/o/kitaeru/igirisu/no/gakko |
| サブタイトル | 国語教育で何ができるか |
| サブタイトルヨミ | コクゴ/キョウイク/デ/ナニ/ガ/デキルカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kokugo/kyoiku/de/nani/ga/dekiruka |
| 著者 | 山本/麻子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,アサコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山本/麻子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamamoto,Asako |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 言語 |
| 著者標目(著者紹介) | 前橋市出身。レディング大学言語学科でPh.D.取得。現在、同大学研究調査官。著書に「英国の国語教育」「滞英中の子どもの言語発達」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002904250000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002904250000 |
| 件名標目(漢字形) | 英語教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | エイゴ/キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Eigo/kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510509600000000 |
| 件名標目(漢字形) | イギリス-教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | イギリス-キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Igirisu-kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 520009210040000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | 幼い頃から自分の力で考え、論理を築き、説得的に表現できるよう日々鍛えられる英国の生徒たち。圧倒的な密度で行なわれる国語教育の実際を、著者の子どもたちの経験を踏まえて紹介する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150020000000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-022831-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.4 |
| TRCMARCNo. | 03023447 |
| Gコード | 31121603 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200304 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 375.893 |
| NDC9版 | 372.33 |
| 図書記号 | ヤコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p215 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1322 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20030502 |
| 一般的処理データ | 20030502 2003 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |