| タイトル | きちんと身につく着かたの教科書 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キチント/ミ/ニ/ツク/キカタ/ノ/キョウカショ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kichinto/mi/ni/tsuku/kikata/no/kyokasho |
| サブタイトル | 3日で着られる、前で結ぶ |
| サブタイトルヨミ | ミッカ/デ/キラレル/マエ/デ/ムスブ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mikka/de/kirareru/mae/de/musubu |
| 形態に関する注記 | 付:図(1枚) |
| 著者 | 木下着物研究所‖著 |
| 著者ヨミ | キノシタ/キモノ/ケンキュウジョ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下着物研究所 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita/Kimono/Kenkyujo |
| 記述形典拠コード | 210001551710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001551710000 |
| 著者 | 木下/紅子‖著 |
| 著者ヨミ | キノシタ,ベニコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/紅子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita,Beniko |
| 記述形典拠コード | 110007340220000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007340220000 |
| 著者 | 木下/勝博‖著 |
| 著者ヨミ | キノシタ,マサヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/勝博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita,Masahiro |
| 記述形典拠コード | 110005503420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005503420000 |
| 件名標目(漢字形) | 着付け |
| 件名標目(カタカナ形) | キツケ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kitsuke |
| 件名標目(典拠コード) | 511153900000000 |
| 出版者 | 日本文芸社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ブンゲイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Bungeisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「きほんメソッド」と「帯の前結び」でだれでも3日で着られるようになる! 「ワードローブとしての着物」の着かたを、写真とともに解説。お手入れや収納のコツ、着崩れの応急手当てなども紹介する。 |
| ジャンル名 | 52 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170010010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-537-21770-4 |
| ISBN(10桁) | 978-4-537-21770-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 |
| TRCMARCNo. | 20006833 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6016 |
| 出版者典拠コード | 310000189540000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 593.8 |
| NDC9版 | 593.8 |
| NDC10版 | 593.8 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2149 |
| ベルグループコード | 05H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200221 |
| 一般的処理データ | 20200214 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |