| タイトル | ノーベル賞を知る |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノーベルショウ/オ/シル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Noberusho/o/shiru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728746500000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| 多巻タイトル | 世界のからくりを大発見!ノーベル物理学賞 |
| 多巻タイトルヨミ | セカイ/ノ/カラクリ/オ/ダイハッケン/ノーベル/ブツリガクショウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/karakuri/o/daihakken/noberu/butsurigakusho |
| 著者 | 講談社‖編 |
| 著者ヨミ | コウダンシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 講談社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 記述形典拠コード | 210000144050000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000144050000 |
| 各巻の責任表示 | 若林/文高‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ワカバヤシ,フミタカ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林/文高 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Fumitaka |
| 記述形典拠コード | 110003844610000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003844610000 |
| 件名標目(漢字形) | ノーベル賞 |
| 件名標目(カタカナ形) | ノーベルショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Noberusho |
| 件名標目(典拠コード) | 510213800000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 物理学者 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ブツリ/ガクシャ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Butsuri/gakusha |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511360800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ノーベル賞 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノーベルショウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Noberusho |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540151400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブツリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butsuri |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物理学者 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブツリ/ガクシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Butsuri/gakusha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540971400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エックス線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エックスセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekkususen |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540084100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レントゲン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レントゲン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Rentogen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540212800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | キュリー夫人 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キュリー/フジン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyuri/fujin |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540099200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 放射線 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ホウシャセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hoshasen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540374300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マルコーニ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マルコーニ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Marukoni |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540192300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 無線通信 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムセン/ツウシン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Musen/tsushin |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540456500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マックス・プランク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マックス/プランク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Makkusu/puranku |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アインシュタイン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アインシュタイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ainshutain |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540066800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 光 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hikari |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540248800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 相対性理論 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソウタイセイ/リロン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sotaisei/riron |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540478000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 量子力学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リョウシ/リキガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ryoshi/rikigaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19,24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540677100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ハイゼンベルク |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハイゼンベルク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Haizenberuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541230200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 湯川/秀樹 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユカワ,ヒデキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yukawa,Hideki |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 原子核 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲンシカク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Genshikaku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540860100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | トランジスタ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トランジスタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toranjisuta |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540143300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 半導体 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハンドウタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Handotai |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23,28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540270400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ウィリアム・ショックレー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウィリアム/ショックレー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uiriamu/shokkure |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540902900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 朝永/振一郎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トモナガ,シンイチロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomonaga,Shin'ichiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540396700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 物質 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブッシツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Busshitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27,38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540460900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マレー・ゲルマン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マレー/ゲルマン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mare/geruman |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541121200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 江崎/玲於奈 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エサキ,レオナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Esaki,Reona |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540431100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31,36-37,40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マイクロ波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マイクロハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Maikuroha |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540826000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | アーノ・ペンジアス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アーノ/ペンジアス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ano/penjiasu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540937100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 重力波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウリョクハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Juryokuha |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33,48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541142400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ジョセフ・テイラー・ジュニア |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョセフ/テイラー/ジュニア |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Josefu/teira/junia |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541244200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小柴/昌俊 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コシバ,マサトシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koshiba,Masatoshi |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540337300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ニュートリノ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニュートリノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nyutorino |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35,46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540623800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 南部/陽一郎 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナンブ,ヨウイチロウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nanbu,Yoichiro |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 益川/敏英 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マスカワ,トシヒデ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Masukawa,Toshihide |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540619600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小林/誠 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コバヤシ,マコト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Makoto |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540630800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パールマッター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パールマッター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Parumatta |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541244300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 素粒子 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソリュウシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Soryushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540500700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ヒッグス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒッグス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Higgusu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541231900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 発光ダイオード |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハッコウ/ダイオード |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hakko/daiodo |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540773900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 赤崎/勇 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アカサキ,イサム |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Akasaki,Isamu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541121900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 梶田/隆章 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カジタ,タカアキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kajita,Takaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541122100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | レイナー・ワイス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | レイナー/ワイス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Reina/waisu |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541232000000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 命を救う大発見から、世界の平和を願う取り組みまで、ノーベル賞のすべてを紹介。2は、ノーベル物理学賞を受賞したヴィルヘルム・レントゲン、湯川秀樹、江崎玲於奈などを取り上げる。発展学習のヒントも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 物理学とは、物質の基本的な性質を探る学問で、すべての自然科学の基礎(きそ)といわれます。ノーベル物理学賞は、そんな物理学の研究で優れた成果を上げた人物に贈(おく)られる賞です。物理学賞の成り立ちや特徴(とくちょう)から、受賞者の研究内容までを紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-518122-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-518122-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-06-949017-0 |
| セットISBN | 4-06-949017-0 |
| TRCMARCNo. | 20006944 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 55p |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 377.7 |
| NDC9版 | 377.7 |
| NDC10版 | 377.7 |
| 図書記号 | ノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2149 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200221 |
| 一般的処理データ | 20200220 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200220 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |