タイトル
|
ケアの社会倫理学
|
タイトルヨミ
|
ケア/ノ/シャカイ/リンリガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kea/no/shakai/rinrigaku
|
サブタイトル
|
医療・看護・介護・教育をつなぐ
|
サブタイトルヨミ
|
イリョウ/カンゴ/カイゴ/キョウイク/オ/ツナグ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Iryo/kango/kaigo/kyoiku/o/tsunagu
|
シリーズ名
|
有斐閣選書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ユウヒカク/センショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku/sensho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602526400000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1662
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1662
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001662
|
著者
|
川本/隆史‖編
|
著者ヨミ
|
カワモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川本/隆史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamoto,Takashi
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年広島県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院教育学研究科教員。専門は社会倫理学と応用倫理学。著書に「現代倫理学の冒険」など。
|
記述形典拠コード
|
110002080210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002080210000
|
件名標目(漢字形)
|
医療倫理
|
件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ/リンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iryo/rinri
|
件名標目(典拠コード)
|
510488500000000
|
件名標目(漢字形)
|
看護倫理
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンゴ/リンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kango/rinri
|
件名標目(典拠コード)
|
510605600000000
|
件名標目(漢字形)
|
介護福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイゴ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaigo/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510560900000000
|
件名標目(漢字形)
|
生命倫理
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイメイ/リンリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seimei/rinri
|
件名標目(典拠コード)
|
511059100000000
|
出版者
|
有斐閣
|
出版者ヨミ
|
ユウヒカク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yuhikaku
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
医療・看護・介護の営みを「ケア」という視角から批判的かつ統一的に把握し、新しい論点を提示。さらに従来の「生命倫理」の教育を反省するパートを儲け、従来の生命倫理学の枠組みを超える、「ケアの社会倫理学」を提起する。
|
ジャンル名
|
41
|
ISBN(10桁)
|
4-641-28097-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.8
|
TRCMARCNo.
|
05042992
|
Gコード
|
31584765
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200508
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8611
|
出版者典拠コード
|
310000200170000
|
ページ数等
|
7,369,5p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
490.15
|
NDC9版
|
490.15
|
図書記号
|
ケ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1437
|
ベルグループコード
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050902
|
一般的処理データ
|
20050826 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050826
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|