タイトル | 一粒の柿の種 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトツブ/ノ/カキ/ノ/タネ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hitotsubu/no/kaki/no/tane |
サブタイトル | 科学と文化を語る |
サブタイトルヨミ | カガク/ト/ブンカ/オ/カタル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kagaku/to/bunka/o/kataru |
シリーズ名 | 岩波現代文庫 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ゲンダイ/ブンコ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/gendai/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605537800000000 |
シリーズ名 | 社会 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | シャカイ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shakai |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605537810010000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 318 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 318 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000318 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 200776 |
版および書誌的来歴に関する注記 | 2008年刊の増補 |
著者 | 渡辺/政隆‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,マサタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡辺/政隆 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Masataka |
記述形典拠コード | 110001112660000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001112660000 |
件名標目(漢字形) | 科学 |
件名標目(カタカナ形) | カガク |
件名標目(ローマ字形) | Kagaku |
件名標目(典拠コード) | 510552300000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥1040 |
内容紹介 | 身の回りを科学の目で見れば、その何と楽しいことか! 文学や漫画を科学の目で楽しむコツを紹介。科学教育や疑似科学についても述べる。『図書』掲載「二つの文化をつなぐ」を加えて再構成。 |
ジャンル名 | 45 |
ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-00-603318-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-603318-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
TRCMARCNo. | 20008027 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 6,250p |
大きさ | 15cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | B |
NDC8版 | 404 |
NDC9版 | 404 |
NDC10版 | 404 |
図書記号 | ワヒ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p221〜224 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2149 |
新継続コード | 200776 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200221 |
一般的処理データ | 20200219 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200219 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |