タイトル
|
中国思想基本用語集
|
タイトルヨミ
|
チュウゴク/シソウ/キホン/ヨウゴシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chugoku/shiso/kihon/yogoshu
|
著者
|
湯浅/邦弘‖編著
|
著者ヨミ
|
ユアサ,クニヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯浅/邦弘
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuasa,Kunihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科(中国哲学専攻)博士後期課程中退。同大学大学院文学研究科教授。著書に「中国の世界遺産を旅する」など。
|
記述形典拠コード
|
110002817640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002817640000
|
件名標目(漢字形)
|
中国思想-辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク/シソウ-ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku/shiso-jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
511157810010000
|
出版者
|
ミネルヴァ書房
|
出版者ヨミ
|
ミネルヴァ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Mineruba/Shobo
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
中国思想への第一歩を踏み出そうとする人たちに向けた基本用語集。時代順・テーマ別に「儒教」「諸子百家」「仏教・道教」といった6つの章に大別し、各章ごとに主要な人物、文献、事項を1項目400字程度で解説する。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010050000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
210020000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-623-08736-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-623-08736-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20008555
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8028
|
出版者典拠コード
|
310000198360000
|
ページ数等
|
15,341,23p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
R
|
NDC8版
|
122.033
|
NDC9版
|
122.033
|
NDC10版
|
122.033
|
図書記号
|
ユチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2020/02/29
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2150
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2020/03/01
|
ベルグループコード
|
06H
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200306
|
一般的処理データ
|
20200221 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|