| タイトル | 2000年の桜庭和志 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニセンネン/ノ/サクラバ/カズシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nisennen/no/sakuraba/kazushi |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2000ネン/ノ/サクラバ/カズシ |
| 著作(漢字形) | 2000年の桜庭和志 |
| 著作(カタカナ形) | ニセンネン/ノ/サクラバ/カズシ |
| 著作(ローマ字形) | Nisennen/no/sakuraba/kazushi |
| 著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 2000ネン/ノ/サクラバ/カズシ |
| 著作(典拠コード) | 800000221950000 |
| 著者 | 柳澤/健‖著 |
| 著者ヨミ | ヤナギサワ,タケシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳澤/健 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagisawa,Takeshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。文藝春秋に編集者として在籍した後、フリーライターとなる。著書に「1976年のアントニオ猪木」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004937580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004937580000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 桜庭/和志 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | サクラバ,カズシ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Sakuraba,Kazushi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110003355700000 |
| 出版者 | 文藝春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | UWFからPRIDEへと駆け抜け、UFC殿堂入りも果たしたレジェンド・桜庭和志。2000年のホイス戦をクライマックスに彼の存在意義を炙り出す。『Sports Graphic Number』連載を書籍化。 |
| ジャンル名 | 72 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180110000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-16-391173-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-16-391173-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
| TRCMARCNo. | 20008802 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
| 出版者典拠コード | 310000194700007 |
| ページ数等 | 423p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 788.021 |
| NDC9版 | 789.021 |
| NDC10版 | 789.021 |
| 図書記号 | ヤニサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2150 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230908 |
| 一般的処理データ | 20200225 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200225 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |