タイトル
|
カタストロフ前夜
|
タイトルヨミ
|
カタストロフ/ゼンヤ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Katasutorofu/zen'ya
|
サブタイトル
|
パリで3・11を経験すること
|
サブタイトルヨミ
|
パリ/デ/サン/イチイチ/オ/ケイケン/スル/コト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Pari/de/san/ichiichi/o/keiken/suru/koto
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
パリ/デ/3/11/オ/ケイケン/スル/コト
|
著者
|
関口/涼子‖著
|
著者ヨミ
|
セキグチ,リョウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
関口/涼子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sekiguchi,Ryoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1970年東京都生まれ。著述家、翻訳家。パリを拠点にフランス語で著作。また日本文学や漫画の仏訳等を刊行。ローマ賞受賞。共著に「注解するもの、翻訳するもの」など。
|
記述形典拠コード
|
110002777460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002777460000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
世界で日々起きている破局的な出来事。その狭間を自分も生きている-。身近な人の大切な時に立ち会えなかった作家に大震災がもたらした、生者と死者とを結ぶ思想とは。フランスで出版した3冊の本をまとめた邦訳版。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7503-4977-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7503-4977-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20009021
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
251p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
954
|
NDC9版
|
954.7
|
NDC10版
|
954.7
|
図書記号
|
セカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2020/12/12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2150
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2020/12/26
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
fre
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20210108
|
一般的処理データ
|
20200227 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200227
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|