タイトル | 観光列車・SL |
---|---|
タイトルヨミ | カンコウ/レッシャ/エスエル |
タイトル標目(ローマ字形) | Kanko/ressha/esueru |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カンコウ/レッシャ/SL |
シリーズ名 | 大集合!鉄道パーフェクト図鑑 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ダイシュウゴウ/テツドウ/パーフェクト/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Daishugo/tetsudo/pafekuto/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609512300000000 |
著者 | 国土社編集部‖編 |
著者ヨミ | コクドシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国土社 |
著者標目(ローマ字形) | Kokudosha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コクドシャ/ヘンシュウブ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kokudosha/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000356880001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000356880000 |
件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
件名標目(典拠コード) | 511196000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ/シャリョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo/sharyo |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540565600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 蒸気機関車 |
学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ/キカンシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Joki/kikansha |
学習件名標目(ページ数) | 81-95 |
学習件名標目(典拠コード) | 540523100000000 |
出版者 | 国土社 |
出版者ヨミ | コクドシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kokudosha |
本体価格 | ¥4500 |
内容紹介 | 「ゆふいんの森」「ゆうゆうアンパンマンカー」「SLもおか」「SL冬の湿原号」など、全国の観光列車・SLが大集合! 大迫力の写真とともに、車内、路線図、車両の詳しいデータ等を紹介した図鑑。 |
児童内容紹介 | JR九州「SL人吉(ひとよし)」、南海電鉄「天空」、しなの鉄道「ろくもん」、道南いさりび鉄道「ながまれ号」など、全国の観光列車・SLを迫力(はくりょく)のある写真で紹介(しょうかい)。形式や編成(へんせい)といったくわしいデータや、車内の様子などものっています。 |
ジャンル名 | 01 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090080 |
ISBN(13桁) | 978-4-337-17502-0 |
ISBN(10桁) | 978-4-337-17502-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 |
TRCMARCNo. | 20009050 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2333 |
出版者典拠コード | 310000170720000 |
ページ数等 | 95p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC9版 | 536 |
NDC10版 | 536 |
図書記号 | カ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | B3B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2150 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20200327 |
一般的処理データ | 20200227 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200227 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | 西日本 |
---|---|
第2階層目次タイトル | JR九州 JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」 |
第2階層目次タイトル | JR九州 指宿のたまて箱 |
第2階層目次タイトル | JR九州 ゆふいんの森 |
第2階層目次タイトル | JR九州 あそぼーい! |
第2階層目次タイトル | JR九州 九州横断特急 |
第2階層目次タイトル | JR九州 いさぶろう・しんぺい |
第2階層目次タイトル | JR九州 かわせみ やませみ |
第2階層目次タイトル | JR九州 A列車で行こう |
第2階層目次タイトル | JR九州 海幸山幸 |
第2階層目次タイトル | JR九州 はやとの風 |
第2階層目次タイトル | JR四国 ゆうゆうアンパンマンカー |
第2階層目次タイトル | JR四国 瀬戸大橋アンパンマントロッコ |
第2階層目次タイトル | JR四国 鉄道ホビートレイン |
第2階層目次タイトル | JR四国 海洋堂ホビートレインかっぱうようよ号 |
第2階層目次タイトル | JR四国 しまんトロッコ |
第2階層目次タイトル | JR四国 志国高知 幕末維新号 |
第2階層目次タイトル | JR四国 四国まんなか千年ものがたり |
第2階層目次タイトル | JR四国 伊予灘ものがたり |
第2階層目次タイトル | JR西日本 La Malle de Bois |
第2階層目次タイトル | JR西日本 うみやまむすび |
第2階層目次タイトル | JR西日本 あめつち |
第2階層目次タイトル | JR西日本 ○○のはなし |
第2階層目次タイトル | 近畿日本鉄道 青の交響曲 |
第2階層目次タイトル | 南海電鉄 天空 |
第2階層目次タイトル | 叡山電車 ひえい |
第2階層目次タイトル | 阪急電鉄 京とれいん 雅洛 |
第2階層目次タイトル | 西日本鉄道 THE RAIL KITCHEN CHIKUGO |
第2階層目次タイトル | 長良川鉄道 ながら |
第2階層目次タイトル | JR西日本 SL「やまぐち」号 |
第2階層目次タイトル | JR九州 SL人吉 |
第2階層目次タイトル | 大井川鐵道 大井川本線 SL急行かわね路号・きかんしゃトーマス号 |
第1階層目次タイトル | 東日本 |
第2階層目次タイトル | JR西日本 花嫁のれん |
第2階層目次タイトル | JR西日本 ベル・モンターニュ・エ・メール〜べるもんた〜 |
第2階層目次タイトル | JR東日本 伊豆クレイル |
第2階層目次タイトル | JR東日本 B.B.BASE |
第2階層目次タイトル | JR東日本 フルーティアふくしま |
第2階層目次タイトル | JR東日本 いろは |
第2階層目次タイトル | JR東日本 リゾートしらかみ |
第2階層目次タイトル | JR東日本 ジパング |
第2階層目次タイトル | JR北海道 「山紫水明」シリーズ 紫水号・山明号 |
第2階層目次タイトル | JR北海道 「北海道の恵み」シリーズ 道北 流氷の恵み・道東 森の恵み・道南 海の恵み・道央 花の恵み |
第2階層目次タイトル | JR北海道 くしろ湿原ノロッコ号 |
第2階層目次タイトル | JR北海道 富良野・美瑛ノロッコ号 |
第2階層目次タイトル | JR北海道 ノースレインボーエクスプレス |
第2階層目次タイトル | 西武鉄道 西武 旅するレストラン 52席の至福 |
第2階層目次タイトル | 東急・伊豆急行 THE ROYAL EXPRESS |
第2階層目次タイトル | しなの鉄道 ろくもん |
第2階層目次タイトル | えちごトキめき鉄道 えちごトキめきリゾート雪月花 |
第2階層目次タイトル | 三陸鉄道 さんりく はまかぜ |
第2階層目次タイトル | 津軽鉄道 ストーブ列車 |
第2階層目次タイトル | 道南いさりび鉄道 ながまれ号 |
第2階層目次タイトル | JR北海道 SL冬の湿原号 |
第2階層目次タイトル | JR東日本 SLばんえつ物語 |
第2階層目次タイトル | JR東日本 SLぐんま みなかみ・SLぐんま よこかわ |
第2階層目次タイトル | 東武鉄道 大樹 |
第2階層目次タイトル | 真岡鐵道 SLもおか |
第2階層目次タイトル | 秩父鉄道 パレオエクスプレス |