| タイトル | 思い出すと心がざわつくこわれた関係のなおし方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オモイダスト/ココロ/ガ/ザワツク/コワレタ/カンケイ/ノ/ナオシカタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Omoidasuto/kokoro/ga/zawatsuku/kowareta/kankei/no/naoshikata | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Do you miss someone? | 
| 著者 | イルセ・サン‖[著] | 
| 著者ヨミ | サン,イルセ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Sand,Ilse | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | イルセ/サン | 
| 著者標目(ローマ字形) | San,Iruse | 
| 著者標目(著者紹介) | 心理療法士。デンマークのオーフス大学で神学を学ぶ。スーパーバイザー、トレーナー、講演者、セラピストとして活動。著書に「鈍感な世界に生きる敏感な人たち」「心がつながるのが怖い」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120002878280001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002878280000 | 
| 著者 | 浦谷/計子‖訳 | 
| 著者ヨミ | ウラタニ,カズコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 浦谷/計子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Uratani,Kazuko | 
| 記述形典拠コード | 110003292730000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003292730000 | 
| 件名標目(漢字形) | 心理療法 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シンリ/リョウホウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shinri/ryoho | 
| 件名標目(典拠コード) | 510995800000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 | 
| 出版者 | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 
| 出版者ヨミ | ディスカヴァー/トゥエンティワン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Disukaba/Tuentiwan | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | うまくいかなくなった人間関係を回復・改善するためのさまざまな手立てを紹介。具体的な事例を取りあげながら、シチュエーションごとに役立つフレーズや表現を盛り込む。各章末にエクササイズも収録。書き込み欄あり。 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030030040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7993-2588-9 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7993-2588-9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.2 | 
| TRCMARCNo. | 20009173 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202002 | 
| 出版者典拠コード | 310000615430000 | 
| ページ数等 | 272p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 146.8 | 
| NDC9版 | 146.8 | 
| NDC10版 | 146.8 | 
| 図書記号 | サオ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2150 | 
| 流通コード | A | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200228 | 
| 一般的処理データ | 20200227 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200227 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |