| タイトル | 昭和軍歌・軍国歌謡の歴史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウワ/グンカ/グンコク/カヨウ/ノ/レキシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Showa/gunka/gunkoku/kayo/no/rekishi |
| サブタイトル | 歌と戦争の記憶 |
| サブタイトルヨミ | ウタ/ト/センソウ/ノ/キオク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Uta/to/senso/no/kioku |
| 著者 | 菊池/清麿‖著 |
| 著者ヨミ | キクチ,キヨマロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菊池/清麿 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kikuchi,Kiyomaro |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年生まれ。明治大学大学院修了。音楽評論・歴史家。著書に「評伝古賀政男」「ツルレコード昭和流行歌物語」「昭和演歌の歴史」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002671400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002671400000 |
| 件名標目(漢字形) | 軍歌-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | グンカ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gunka-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510684610010000 |
| 件名標目(漢字形) | 流行歌-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | リュウコウカ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryukoka-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511459110050000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-昭和時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-showa/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813740000 |
| 出版者 | アルファベータブックス |
| 出版者ヨミ | アルファ/ベータ/ブックス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Arufa/Beta/Bukkusu |
| 本体価格 | ¥5400 |
| 内容紹介 | 昭和の時代を中心とする近代日本の軍歌と軍国歌謡の歴史を、日清、日露戦争から満洲事変、日中武力紛争、そして大東亜戦争の敗戦まで、戦史とともに考察する。昭和軍歌・軍国歌謡・主要楽曲ディスコグラフィーも収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030060 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160130030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86598-072-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86598-072-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 |
| TRCMARCNo. | 20010432 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0264 |
| 出版者典拠コード | 310000460100001 |
| ページ数等 | 617p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 767.6 |
| NDC9版 | 767.6 |
| NDC10版 | 767.6 |
| 図書記号 | キシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 昭和軍歌・軍国歌謡・主要楽曲ディスコグラフィー:p498〜612 文献:p613〜617 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2151 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200306 |
| 一般的処理データ | 20200305 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200305 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |