| タイトル | 最新図解で早わかり5Gがまるごとわかる本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サイシン/ズカイ/デ/ハヤワカリ/ファイブジー/ガ/マルゴト/ワカル/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Saishin/zukai/de/hayawakari/faibuji/ga/marugoto/wakaru/hon |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サイシン/ズカイ/デ/ハヤワカリ/5G/ガ/マルゴト/ワカル/ホン |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | サイシン/ズカイ/デ/ハヤワカリ/ファイヴジー/ガ/マルゴト/ワカル/ホン |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Saishin/zukai/de/hayawakari/faibuji/ga/marugoto/wakaru/hon |
| 著者 | 水上/貴博‖著 |
| 著者ヨミ | ミズカミ,タカヒロ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 水上/貴博 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mizukami,Takahiro |
| 著者標目(著者紹介) | 株式会社情報通信総合研究所ICTリサーチ・コンサルティング部主任研究員。 |
| 記述形典拠コード | 110007656580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007656580000 |
| 著者 | 中村/邦明‖著 |
| 著者ヨミ | ナカムラ,クニアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村/邦明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Kuniaki |
| 記述形典拠コード | 110007656590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007656590000 |
| 件名標目(漢字形) | 無線通信 |
| 件名標目(カタカナ形) | ムセン/ツウシン |
| 件名標目(ローマ字形) | Musen/tsushin |
| 件名標目(典拠コード) | 511414500000000 |
| 件名標目(漢字形) | ブロードバンド |
| 件名標目(カタカナ形) | ブロードバンド |
| 件名標目(ローマ字形) | Burodobando |
| 件名標目(典拠コード) | 510327600000000 |
| 出版者 | ソーテック社 |
| 出版者ヨミ | ソーテックシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sotekkusha |
| 本体価格 | ¥1580 |
| 内容紹介 | 世界を変える新世代通信システム「5G」とはいったい何か? 5Gの概要や、5Gがもたらす私たちのくらしとビジネスの変化を、通信業界以外の人も理解を深められるよう、具体例や図解を用いて説明する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120040010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 110120000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8007-1260-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8007-1260-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 |
| TRCMARCNo. | 20010862 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4261 |
| 出版者典拠コード | 310000181290000 |
| ページ数等 | 189p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 547.5 |
| NDC9版 | 547.5 |
| NDC10版 | 547.5 |
| 図書記号 | ミサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2152 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200313 |
| 一般的処理データ | 20200309 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200309 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |