トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 星のなる木
タイトルヨミ ホシ/ノ/ナル/キ
タイトル標目(ローマ字形) Hoshi/no/naru/ki
シリーズ名 5つの風の絵ものがたり
シリーズ名標目(カタカナ形) イツツ/ノ/カゼ/ノ/エモノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Itsutsu/no/kaze/no/emonogatari
シリーズ名標目(典拠コード) 609485100000000
著者 くすのき/しげのり‖作
著者ヨミ クスノキ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) くすのき/しげのり
著者標目(ローマ字形) Kusunoki,Shigenori
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。児童文学作家。作品に「おこだでませんように」「のら猫のかみさま」他。
記述形典拠コード 110002187450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002187450000
著者 田村/セツコ‖絵
著者ヨミ タムラ,セツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/セツコ
著者標目(ローマ字形) Tamura,Setsuko
著者標目(著者紹介) 1938年東京生まれ。イラストレーター・エッセイスト。『りぼん』や『なかよし』の表紙等で活躍。
記述形典拠コード 110000638210000
著者標目(統一形典拠コード) 110000638210000
出版者 星の環会
出版者ヨミ ホシ/ノ/ワ/カイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hoshi/No/Wa/Kai
本体価格 ¥1400
内容紹介 リンが拾った種が、やがて村人を巻き込んで大騒ぎに。あれは不幸の種だったのか。欲をかいた大金持ちに訪れた結末とは…。「豊かさ」とは何かを考えさせる絵本。短編集「海の見える丘」に収録されている短編を絵本化。
児童内容紹介 虹色(にじいろ)にかがやくタネをひろったリン。日あたりのよいところにうめると、となりの村からでも見える大木になりました。やがて、色とりどりの花がさき、ひとめ見ようと村にはたくさんの人がやってくるように。すると、しずかにくらしていた村の人たちが土産(みやげ)ものなどをきそって売るようになり、いさかいがおこるようになり…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89294-598-4
ISBN(10桁) 978-4-89294-598-4
ISBNに対応する出版年月 2020.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20011638
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7804
出版者典拠コード 310000197120000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 タホ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 クホ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 2152
流通コード H
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230714
一般的処理データ 20200311 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200311
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ