トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 暴落
タイトルヨミ ボウラク
タイトル標目(ローマ字形) Boraku
タイトル標目(全集典拠コード) 728782600000000
サブタイトル 金融危機は世界をどう変えたのか
サブタイトルヨミ キンユウ/キキ/ワ/セカイ/オ/ドウ/カエタ/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kin'yu/kiki/wa/sekai/o/do/kaeta/noka
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Crashed
著者 アダム・トゥーズ‖[著]
著者ヨミ トゥーズ,アダム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Tooze,Adam
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アダム/トゥーズ
著者標目(ローマ字形) Tuzu,Adamu
著者標目(著者紹介) ロンドン生まれ。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで博士号取得。イェール大学のバートン・M・ビッグス教授、国際安全保障研究所所長などを務めた。コロンビア大学歴史学教授。
記述形典拠コード 120002997900001
著者標目(統一形典拠コード) 120002997900000
著者 江口/泰子‖訳
著者ヨミ エグチ,タイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/泰子
著者標目(ローマ字形) Eguchi,Taiko
記述形典拠コード 110005097440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005097440000
著者 月沢/李歌子‖訳
著者ヨミ ツキサワ,リカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 月沢/李歌子
著者標目(ローマ字形) Tsukisawa,Rikako
記述形典拠コード 110003838170000
著者標目(統一形典拠コード) 110003838170000
件名標目(漢字形) 国際金融-歴史
件名標目(カタカナ形) コクサイ/キンユウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kokusai/kin'yu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510806410040000
出版者 みすず書房
出版者ヨミ ミスズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Misuzu/Shobo
本体価格 ¥4500
内容紹介 グローバル時代初の金融危機について、全世界にわたる危機前史とその破壊的影響を壮大に描く。上は、サブプライム危機の前史から、リーマンショックをはじめとする金融危機の勃発、オバマ政権による刺激プログラムまでを扱う。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090050030000
ISBN(13桁) 978-4-622-08874-5
ISBN(10桁) 978-4-622-08874-5
ISBNに対応する出版年月 2020.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20011975
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8005
出版者典拠コード 310000198250000
ページ数等 10,370,46p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 338.9
NDC9版 338.9
NDC10版 338.9
図書記号 トボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
賞の名称 ライオネル・ゲルバー賞
賞の回次(年次) 2019年
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2020/05/09
『週刊新刊全点案内』号数 2152
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2160
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20200515
一般的処理データ 20200312 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200312
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ