タイトル
|
JAL機長たちが教えるコックピット雑学
|
タイトルヨミ
|
ジャル/キチョウタチ/ガ/オシエル/コックピット/ザツガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jaru/kichotachi/ga/oshieru/kokkupitto/zatsugaku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
JAL/キチョウタチ/ガ/オシエル/コックピット/ザツガク
|
サブタイトル
|
飛行機とパイロットの仕事がよくわかる
|
サブタイトルヨミ
|
ヒコウキ/ト/パイロット/ノ/シゴト/ガ/ヨク/ワカル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hikoki/to/pairotto/no/shigoto/ga/yoku/wakaru
|
シリーズ名
|
JAL BOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ジャル/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
JAL BOOKS
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Jaru/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
JAL/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609524300000000
|
著者
|
日本航空‖編
|
著者ヨミ
|
ニホン/コウクウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日本航空
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nihon/Koku
|
記述形典拠コード
|
210000034290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000034290000
|
件名標目(漢字形)
|
航空輸送
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウクウ/ユソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koku/yuso
|
件名標目(典拠コード)
|
510780300000000
|
件名標目(漢字形)
|
パイロット(航空)
|
件名標目(カタカナ形)
|
パイロット(コウクウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Pairotto(koku)
|
件名標目(典拠コード)
|
511323200000000
|
出版者
|
JALブランドコミュニケーション
|
出版者ヨミ
|
ジャル/ブランド/コミュニケーション
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jaru/Burando/Komyunikeshon
|
出版者
|
KADOKAWA(発売)
|
出版者ヨミ
|
カドカワ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
航空機のスピードはどうやって測る? 787ではすれ違う航空機のエンジン音が聞こえる? JALグループの機長たちが、航空機・空港・パイロットの仕事について語る。JALカード会員誌『AGORA』連載を書籍化。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120030040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-04-899335-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-04-899335-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20012323
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6261
|
出版者典拠コード
|
310000190920007
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0946
|
出版者典拠コード
|
310000164140010
|
ページ数等
|
189p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
687.04
|
NDC9版
|
687.04
|
NDC10版
|
687.04
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2153
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20200319
|
一般的処理データ
|
20200316 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200316
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|