タイトル
|
探検!里山いきもの図鑑
|
タイトルヨミ
|
タンケン/サトヤマ/イキモノ/ズカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tanken/satoyama/ikimono/zukan
|
サブタイトル
|
身近な自然を楽しもう!
|
サブタイトルヨミ
|
ミジカ/ナ/シゼン/オ/タノシモウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mijika/na/shizen/o/tanoshimo
|
著者
|
一日一種‖絵と文
|
著者ヨミ
|
イチニチ イッシュ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
一日一種
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ichinichi isshu
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター。環境部門の技術士の資格をもつ野生生物調査員。いきものデザイン研究所にて生き物をメインとしたイラストを手掛ける。
|
記述形典拠コード
|
110007559140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007559140000
|
著者
|
五箇/公一‖監修
|
著者ヨミ
|
ゴカ,コウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五箇/公一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goka,Koichi
|
記述形典拠コード
|
110005698860000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005698860000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511243120550000
|
件名標目(漢字形)
|
野生動物
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヤセイ/ドウブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yasei/dobutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511429000000000
|
件名標目(漢字形)
|
里山
|
件名標目(カタカナ形)
|
サトヤマ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Satoyama
|
件名標目(典拠コード)
|
511731000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の生態
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/セイタイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/seitai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540262700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
里山
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サトヤマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Satoyama
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540559300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
自然観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シゼン/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shizen/kansatsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-18
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たぬき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タヌキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tanuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むささび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムササビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Musasabi
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もぐら
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モグラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mogura
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こうもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Komori
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzume
|
学習件名標目(ページ数)
|
28
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
からす(烏)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カラス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Karasu
|
学習件名標目(ページ数)
|
29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
はと
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハト
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hato
|
学習件名標目(ページ数)
|
30
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
つばめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツバメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsubame
|
学習件名標目(ページ数)
|
31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540039700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
むくどり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ムクドリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mukudori
|
学習件名標目(ページ数)
|
32
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540058500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しじゅうから
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シジュウカラ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shijukara
|
学習件名標目(ページ数)
|
33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うぐいす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウグイス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uguisu
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひたき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒタキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hitaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
35,89
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540049400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もず
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mozu
|
学習件名標目(ページ数)
|
36
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふくろう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フクロウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fukuro
|
学習件名標目(ページ数)
|
37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tobi
|
学習件名標目(ページ数)
|
38
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yamori
|
学習件名標目(ページ数)
|
39
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540062400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とかげ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トカゲ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokage
|
学習件名標目(ページ数)
|
40
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひきがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒキガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikigaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
41
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もんしろちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モンシロチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monshirocho
|
学習件名標目(ページ数)
|
42
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540060200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あげはちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アゲハチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Agehacho
|
学習件名標目(ページ数)
|
43
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540001200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
幼虫
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウチュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yochu
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/shiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
てんとうむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テントウムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tentomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540041000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ありじごく
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アリジゴク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Arijigoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
46
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540666100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かやねずみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カヤネズミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kayanezumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
52
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540617200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さぎ(鷺)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かいつぶり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイツブリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaitsuburi
|
学習件名標目(ページ数)
|
54
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かわせみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワセミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawasemi
|
学習件名標目(ページ数)
|
55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540018700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひばり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒバリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hibari
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きじ(雉子)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiji
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たか(鷹)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taka
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540035900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いしがめ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イシガメ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ishigame
|
学習件名標目(ページ数)
|
59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540956300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
へび
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘビ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hebi
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540053600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いもり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イモリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Imori
|
学習件名標目(ページ数)
|
62
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540006100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
63
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540013700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とのさまがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トノサマガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonosamagaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
64
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540882300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あまがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アマガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amagaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
65
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540661100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おいかわ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オイカワ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oikawa
|
学習件名標目(ページ数)
|
66
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540979400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
どじょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドジョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dojo
|
学習件名標目(ページ数)
|
67
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
めだか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メダカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Medaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
68
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540059300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ふな(鮒)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フナ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Funa
|
学習件名標目(ページ数)
|
69
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
魚の採集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サカナ/ノ/サイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakana/no/saishu
|
学習件名標目(ページ数)
|
70
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540598800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ほたる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホタル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hotaru
|
学習件名標目(ページ数)
|
71
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540054400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
とんぼ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トンボ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tonbo
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73,75
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540042100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
やんま
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤンマ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yanma
|
学習件名標目(ページ数)
|
74
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540822600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
まつもむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
マツモムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Matsumomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
76
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540056000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ばった
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バッタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Batta
|
学習件名標目(ページ数)
|
77
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540048900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かまきり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カマキリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamakiri
|
学習件名標目(ページ数)
|
78
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
りす
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Risu
|
学習件名標目(ページ数)
|
84
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540064200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しか(鹿)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shika
|
学習件名標目(ページ数)
|
85
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540600900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いのしし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イノシシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Inoshishi
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
うさぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウサギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Usagi
|
学習件名標目(ページ数)
|
87
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540007500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
いたち
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イタチ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Itachi
|
学習件名標目(ページ数)
|
88
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540005100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおたか
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオタカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otaka
|
学習件名標目(ページ数)
|
90
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540838700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
えなが
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エナガ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enaga
|
学習件名標目(ページ数)
|
91
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540908900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
きつつき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キツツキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kitsutsuki
|
学習件名標目(ページ数)
|
92
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540020300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
鳥の巣
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トリ/ノ/ス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tori/no/su
|
学習件名標目(ページ数)
|
93
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540599900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
もりあおがえる
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モリアオガエル
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Moriaogaeru
|
学習件名標目(ページ数)
|
94
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540617700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おおむらさき
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オオムラサキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Omurasaki
|
学習件名標目(ページ数)
|
95
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540010900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
しじみちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シジミチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shijimicho
|
学習件名標目(ページ数)
|
96
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540029000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ぎふちょう
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギフチョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gifucho
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540021100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
せみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Semi
|
学習件名標目(ページ数)
|
99
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540034200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
たまむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タマムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tamamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
100
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540037300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かぶとむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブトムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabutomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
101
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540016600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
くわがたむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クワガタムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuwagatamushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
102
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540022600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
あわふきむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アワフキムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Awafukimushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
103
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540004100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
おとしぶみ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オトシブミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otoshibumi
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540012400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かめむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カメムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamemushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540017200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
さわがに
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サワガニ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sawagani
|
学習件名標目(ページ数)
|
106
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540027900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
絶滅危惧種
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゼツメツ/キグシュ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zetsumetsu/kigushu
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540503500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
水田
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スイデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suiden
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540427500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
外来動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガイライ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gairai/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540350300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
野生動物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤセイ/ドウブツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yasei/dobutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-1233
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540560600000000
|
出版者
|
パルコエンタテインメント事業部
|
出版者ヨミ
|
パルコ/エンタテインメント/ジギョウブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Paruko/Entateinmento/Jigyobu
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
家の周り、水辺や草地、雑木林や野山など、里山に生息するさまざまないきものの生態をイラストとともに紹介。そのいきものに会うためのコツや、どのような場所でどのような姿が見られるかなどについても説明する。
|
児童内容紹介
|
愛が重〜い「オンブバッタ」、絶対(ぜったい)見たい「エナガ団子(だんご)」…。人と自然をつなぐ里山のオモシロかわいいいきものの生態(せいたい)を知ろう!そのいきものに会うためのコツや、どのような場所でどのような姿(すがた)が見られるかなどについても説明する。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-86506-326-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-86506-326-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2020.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2020.3
|
TRCMARCNo.
|
20013242
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202003
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6989
|
出版者典拠コード
|
310000192540011
|
ページ数等
|
128p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
482.1
|
NDC9版
|
482.1
|
NDC10版
|
482.1
|
図書記号
|
イタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2153
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20200319
|
一般的処理データ
|
20200318 2020 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20200318
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|