| タイトル | ゾルゲを助けた医者 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾルゲ/オ/タスケタ/イシャ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Zoruge/o/tasuketa/isha | 
| サブタイトル | 安田徳太郎と<悪人>たち | 
| サブタイトルヨミ | ヤスダ/トクタロウ/ト/アクニンタチ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yasuda/tokutaro/to/akunintachi | 
| 著者 | 安田/一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤスダ,イチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuda,Ichiro | 
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1926〜 | 
| 著者標目(著者紹介) | 1926〜2017年。横浜市立大学文理学部教授。安田徳太郎の長男。 | 
| 記述形典拠コード | 110001013840000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001013840000 | 
| 著者 | 安田/宏‖編 | 
| 著者ヨミ | ヤスダ,ヒロシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/宏 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yasuda,Hiroshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1960年生まれ。聖マリアンナ医科大学教授。安田一郎の長男。 | 
| 記述形典拠コード | 110002480900000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002480900000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安田/徳太郎 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヤスダ,トクタロウ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Yasuda,Tokutaro | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001014540000 | 
| 出版者 | 青土社 | 
| 出版者ヨミ | セイドシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seidosha | 
| 本体価格 | ¥2200 | 
| 内容紹介 | 小林多喜二の拷問死体を検分し、ゾルゲ事件で有罪判決を受けた町医者、安田徳太郎。彼の信念を支えたものとは-。徳太郎の長男が、明治から終戦直後までの日本の出来事を織り交ぜながら、徳太郎を中心に安田家の出来事を綴る。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-7917-7257-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-7917-7257-5 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.3 | 
| TRCMARCNo. | 20013324 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202003 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3978 | 
| 出版者典拠コード | 310000179630000 | 
| ページ数等 | 277p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 289.1 | 
| NDC9版 | 289.1 | 
| NDC10版 | 289.1 | 
| 図書記号 | ヤゾヤ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p273〜274 | 
| 掲載紙 | 朝日新聞 | 
| 掲載日 | 2020/05/30 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2163 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2153 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200605 | 
| 一般的処理データ | 20200317 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200317 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |