トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル iPS細胞の研究室
タイトルヨミ アイピーエス/サイボウ/ノ/ケンキュウシツ
タイトル標目(ローマ字形) Aipiesu/saibo/no/kenkyushitsu
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) iPS/サイボウ/ノ/ケンキュウシツ
サブタイトル 体のしくみから研究の未来まで
サブタイトルヨミ カラダ/ノ/シクミ/カラ/ケンキュウ/ノ/ミライ/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karada/no/shikumi/kara/kenkyu/no/mirai/made
著者 志田/あやか‖著
著者ヨミ シダ,アヤカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 志田/あやか
著者標目(ローマ字形) Shida,Ayaka
記述形典拠コード 110007670110000
著者標目(統一形典拠コード) 110007670110000
著者 京都大学iPS細胞研究所国際広報室‖編
著者ヨミ キョウト/ダイガク/アイピーエス/サイボウ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京都大学iPS細胞研究所
著者標目(ローマ字形) Kyoto/Daigaku/Aipiesu/Saibo/Kenkyujo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) キョウト/ダイガク/アイピーエス/サイボウ/ケンキュウジョ/コクサイ/コウホウシツ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kyoto/Daigaku/Aipiesu/Saibo/Kenkyujo/Kokusai/Kohoshitsu
記述形典拠コード 210001308900002
著者標目(統一形典拠コード) 210001308900000
件名標目(漢字形) iPS細胞
件名標目(カタカナ形) アイピーエス/サイボウ
件名標目(ローマ字形) Aipiesu/saibo
件名標目(典拠コード) 511777800000000
件名標目(漢字形) 生命科学
件名標目(カタカナ形) セイメイ/カガク
件名標目(ローマ字形) Seimei/kagaku
件名標目(典拠コード) 511058800000000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1300
内容紹介 iPS細胞とは何なのかという疑問を入り口に、生物学の歴史や、今まさに行われている研究の最先端、さらにはiPS細胞研究の未来について、わかりやすくイラストで解説する。iPS細胞基本用語集も収録。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140010010000
ジャンル名(図書詳細) 130070010000
ISBN(13桁) 978-4-487-81300-1
ISBN(10桁) 978-4-487-81300-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.4
ISBNに対応する出版年月 2020.4
TRCMARCNo. 20015105
関連TRC 電子 MARC № 200151050000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202004
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 147p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 491.11
NDC9版 491.11
NDC10版 491.11
図書記号 シア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
書誌・年譜・年表 文献:p142〜144
『週刊新刊全点案内』号数 2155
ベルグループコード 16
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20220527
一般的処理データ 20200330 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200330
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ