トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ピカソとマティス
タイトルヨミ ピカソ/ト/マティス
タイトル標目(ローマ字形) Pikaso/to/matisu
サブタイトル 20世紀の扉を開いた絵画の冒険
サブタイトルヨミ ニジッセイキ/ノ/トビラ/オ/ヒライタ/カイガ/ノ/ボウケン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nijisseiki/no/tobira/o/hiraita/kaiga/no/boken
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 20セイキ/ノ/トビラ/オ/ヒライタ/カイガ/ノ/ボウケン
シリーズ名 ジュニア版もっと知りたい世界の美術
シリーズ名標目(カタカナ形) ジュニアバン/モット/シリタイ/セカイ/ノ/ビジュツ
シリーズ名標目(ローマ字形) Juniaban/motto/shiritai/sekai/no/bijutsu
シリーズ名標目(典拠コード) 609496800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 高橋/明也‖監修
著者ヨミ タカハシ,アキヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/明也
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Akiya
記述形典拠コード 110001269390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001269390000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Picasso,Pablo
個人件名標目(ローマ字形) Pikaso,Paburo
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ピカソ,パブロ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000232190000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Matisse,Henri
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マティス,アンリ
個人件名標目(ローマ字形) Matisu,Anri
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000193220000
学習件名標目(漢字形) ピカソ
学習件名標目(カタカナ形) ピカソ
学習件名標目(ローマ字形) Pikaso
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540166400000000
学習件名標目(漢字形) マチス
学習件名標目(カタカナ形) マチス
学習件名標目(ローマ字形) Machisu
学習件名標目(典拠コード) 540189900000000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥3000
内容紹介 子どものためのアート入門書。世界中の人に知られた、20世紀を代表する画家、ピカソとマティスを取り上げ、個性の違いを感じられるよう、彼らの生涯や代表作を紹介する。
児童内容紹介 子どものような絵をえがこうとしたピカソ。気持ちのいい絵をえがこうとしたマティス。フランスのパリで知り合って友人になり、そして時にはライヴァルとして、新しさにあふれた作品を作り出した2人の画家の生涯(しょうがい)や代表作を紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 220010160010
ISBN(13桁) 978-4-8087-1174-0
ISBN(10桁) 978-4-8087-1174-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.3
ISBNに対応する出版年月 2020.3
TRCMARCNo. 20015230
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202003
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 63p
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 723.36
NDC9版 723.36
NDC10版 723.36
図書記号 ピピ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3B5F
『週刊新刊全点案内』号数 2155
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20200403
一般的処理データ 20200327 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20200327
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ