| タイトル | 観光を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンコウ/オ/カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kanko/o/kangaeru |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728754700000000 |
| 巻次 | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 新しい観光のかたちとは? |
| 多巻タイトルヨミ | アタラシイ/カンコウ/ノ/カタチ/トワ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Atarashii/kanko/no/katachi/towa |
| 各巻のタイトル関連情報 | テーマをもった観光を知ろう |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | テーマ/オ/モッタ/カンコウ/オ/シロウ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tema/o/motta/kanko/o/shiro |
| 著者 | 小林/寛則‖著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,ヒロノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/寛則 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hironori |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒業。児童書の著作に「ここが知りたい!日本の鉄道」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110004841140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004841140000 |
| 著者 | 岩田/隆一‖監修 |
| 著者ヨミ | イワタ,リュウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩田/隆一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Iwata,Ryuichi |
| 記述形典拠コード | 110007650400000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007650400000 |
| 件名標目(漢字形) | 観光事業 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンコウ/ジギョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kanko/jigyo |
| 件名標目(典拠コード) | 510608400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 観光 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanko |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540531200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | エコツアー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エコツアー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ekotsua |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540649700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 民宿 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミンシュク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Minshuku |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540423200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | スポーツ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スポーツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Supotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540125700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 健康 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケンコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kenko |
| 学習件名標目(ページ数) | 14 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540247500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 医療 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イリョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iryo |
| 学習件名標目(ページ数) | 15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540268900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ユニバーサルデザイン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユニバーサル/デザイン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yunibasaru/dezain |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540201400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | バリアフリー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バリアフリー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bariafuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540157100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 工場見学 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウジョウ/ケンガク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kojo/kengaku |
| 学習件名標目(ページ数) | 19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541238500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 世界遺産 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/イサン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/isan |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 結婚 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ケッコン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kekkon |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 街道 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaido |
| 学習件名標目(ページ数) | 27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540527200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 巡礼 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュンレイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junrei |
| 学習件名標目(ページ数) | 30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540347200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 郷土料理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キョウド/リョウリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kyodo/ryori |
| 学習件名標目(ページ数) | 32 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540557400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | マラソン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | マラソン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Marason |
| 学習件名標目(ページ数) | 36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540191400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | サイクリング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サイクリング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Saikuringu |
| 学習件名標目(ページ数) | 37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540112500000000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 日本、そして地域の魅力を、観光をとおして再認識する本。3は、ニューツーリズムやテーマ別観光など、観光を盛んにするための新たな取り組みを、豊富な写真とともに紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 近年、観光がたいへん注目されています。では、観光とは何なのでしょう。観光はどうして重要なのでしょうか。エコツーリズム、スポーツツーリズムといった新しいかたちの観光旅行「ニューツーリズム」を多くの写真とともに紹介(しょうかい)。同じ場所に長く滞在(たいざい)する「ロングステイ」についても説明します。 |
| ジャンル名 | 60 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ISBN(13桁) | 978-4-623-08881-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-623-08881-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
| TRCMARCNo. | 20015366 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 39p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 689 |
| NDC9版 | 689 |
| NDC10版 | 689 |
| 図書記号 | コカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 利用対象 | B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2155 |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20200403 |
| 一般的処理データ | 20200331 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200331 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |