タイトル | はじめての精神科 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/ノ/セイシンカ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/no/seishinka |
サブタイトル | 援助者必携 |
サブタイトルヨミ | エンジョシャ/ヒッケイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Enjosha/hikkei |
著者 | 春日/武彦‖著 |
著者ヨミ | カスガ,タケヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 春日/武彦 |
著者標目(ローマ字形) | Kasuga,Takehiko |
著者標目(著者紹介) | 1951年京都生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。精神科医。成仁病院勤務。著書に「顔面考」など。 |
記述形典拠コード | 110000263520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000263520000 |
件名標目(漢字形) | 精神医学 |
件名標目(カタカナ形) | セイシン/イガク |
件名標目(ローマ字形) | Seishin/igaku |
件名標目(典拠コード) | 511061700000000 |
出版者 | 医学書院 |
出版者ヨミ | イガク/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Igaku/Shoin |
本体価格 | ¥2000 |
内容紹介 | 精神障害者と家族に向き合う援助者へのアドバイス集。クレーマー対策、援助者としてのアイデンティティの保ち方、当事者・家族に対峙する時のちょっとしたコツなどを紹介。今さら聞きにくいQ&Aも収録。 |
ジャンル名 | 41 |
ジャンル名(図書詳細) | 140020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-260-04235-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-260-04235-2 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
TRCMARCNo. | 20015521 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0305 |
出版者典拠コード | 310000160500000 |
ページ数等 | 331p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 493.7 |
NDC9版 | 493.7 |
NDC10版 | 493.7 |
図書記号 | カハ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | N |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2155 |
版表示 | 第3版 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20200403 |
一般的処理データ | 20200331 2020 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200331 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |