| タイトル | おいでおいで |
|---|---|
| タイトルヨミ | オイデ/オイデ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Oide/oide |
| 著者 | ふくだ/しょう‖さく |
| 著者ヨミ | フクダ,ショウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田/翔 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Sho |
| 著者標目(著者紹介) | あそびうた作家。全国の保育園や幼稚園、児童館で親子コンサートや保育講習会などをおこなう。 |
| 記述形典拠コード | 110007397100001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007397100000 |
| 著者 | 中川/ひろたか‖さく |
| 著者ヨミ | ナカガワ,ヒロタカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/ひろたか |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Hirotaka |
| 記述形典拠コード | 110000702120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000702120000 |
| 著者 | かめざわ/ゆうや‖え |
| 著者ヨミ | カメザワ,ユウヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 亀澤/裕也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kamezawa,Yuya |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。絵本、児童書などを中心に活動。絵本に「てるちゃんのかお」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004456360001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004456360000 |
| 出版者 | 赤ちゃんとママ社 |
| 出版者ヨミ | アカチャン/ト/ママシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Akachan/To/Mamasha |
| 本体価格 | ¥900 |
| 内容紹介 | おいでおいで、この指とまれ! ぼうやが指をたてると…ピョーン! うさぎがぼうやの指にとーまった! なわとびであそぶから、だれかをよぼう! おいでおいで、この耳とまれ! うさぎが耳をたてると…。 |
| 児童内容紹介 | ぼうやとうさぎとおさるが、サッカーをすることに。3にんじゃできないから、だれかをよぶことにしました。「おいでおいで、このしっぽ、とまれ!」とおさるがしっぽをたてると…パオーン!ぞうがおさるのしっぽにとーまった!もっといっぱいいたら、もっとたのしいので、みんなでよぼうと…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87014-148-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87014-148-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 |
| TRCMARCNo. | 20015650 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0146 |
| 出版者典拠コード | 310000159330000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | カオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A03 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | フオ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2155 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20200403 |
| 一般的処理データ | 20200330 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200330 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |