| タイトル | もっと知りたいバウハウス | 
|---|---|
| タイトルヨミ | モット/シリタイ/バウハウス | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Motto/shiritai/bauhausu | 
| シリーズ名 | アート・ビギナーズ・コレクション | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アート/ビギナーズ/コレクション | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ato/biginazu/korekushon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607107500000000 | 
| 著者 | 杣田/佳穂‖著 | 
| 著者ヨミ | ソマダ,カホ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 杣田/佳穂 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Somada,Kaho | 
| 著者標目(著者紹介) | ミサワバウハウスコレクション学芸員。主な展覧会企画に「バウハウスと女性」「バウハウス1933-1945」「バウハウスの教室」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110007674340000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007674340000 | 
| 件名標目(漢字形) | バウハウス | 
| 件名標目(カタカナ形) | バウハウス | 
| 件名標目(ローマ字形) | Bauhausu | 
| 件名標目(典拠コード) | 210000325620000 | 
| 出版者 | 東京美術 | 
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Bijutsu | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | モダンデザインの源流として知られる造形学校を、10のキーワードで読み解く入門書。家具、食器、広告、建築などバウハウスから生まれた作品を多方面から読み解き、その根源にある<考え方>を探る。 | 
| ジャンル名 | 70 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 160010000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8087-1144-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-8087-1144-3 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.4 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.4 | 
| TRCMARCNo. | 20016457 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202004 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5167 | 
| 出版者典拠コード | 310000185510000 | 
| ページ数等 | 78,17p | 
| 大きさ | 26cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 707.7 | 
| NDC9版 | 707.7 | 
| NDC10版 | 707.7 | 
| 図書記号 | ソモ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2156 | 
| ベルグループコード | 15 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20200410 | 
| 一般的処理データ | 20200406 2020 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200406 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |